福利厚生って?
M中3は公民のテスト。「福利厚生って何ですか?」という質問が出た。いい傾向だ。もっと他にも分からない言葉がたくさんあると思うのだけれど・・・。ところで、わが社の福利厚生はどうなっているのだろう?(笑)ということで、今日10月3日(火)の授業は【M小6理科⇒M中3社会⇒高1数学⇒高2英語⇒高2理系数学】。小6で「プレート」の話をした。どうも「食いつき」がイマイチ。こういう話しに興味を持ってくれるといいんだけど。高2は既に数列の極限。これは例年にないスピードだ。この調子でどんどん進むと、高2で数3を終えることも可能だ。高校3年間でやることを2年間でやるというのは、ちょっとした「離れ業」。問題は生徒の理解だけど(笑)。高2の英語の実力問題は、ちょっとユニークだった。小話の「面白い点」を書くというもの。ちょっと易しかったかな?ためしに、それぞれ1文ずつ和訳させた。T君、Furious and confused, で困惑して(笑)、ちょっと詰まっている。そこで「メロスは・・・」と言うと、「激怒した」。で、「激怒して困惑して・・・」と訳せたのだった。めでたしめでたし。高1数学は、「三平方の定理の三角比表現」に突入。いろいろ「見方」を強調しているのだけれど、目の前の問題に囚われてはいないだろうね!(笑)