4時間の作品
この季節が巡ってきました。入試問題集の4つの県から,問題を選び,編集し,場合によっては改作し,問い方をすべて香川県入試に合わせ,解答用紙を作り模範解答を作り・・・それだけの作業に約4時間かかります。(テスト時間は精々20~30分)「このパターンのテストを始めるに当たって,念のため言っておくけど,このテストを作るのに約4時間かかる。まさか,それ以下の勉強時間だなんてないだろうね!」今朝は「ハーちゃん・グーちゃんの日」。昨日エーちゃんのジャンプ力を誉めましたが,もしかしたらグーちゃんのそれは,(身体が軽いこともあって?)驚くべきものでした。高さ2mを越そうという擁壁を飛び越えたのです!いつか,グーとエールを競わせよう・・・ということで,今日10月31日(水)の授業は,【小6理科⇒中1英語⇒中3社会⇒中2英語】。今日は声が「西大寺!」(しゃがれたということです!ヒントは兎の眼)小6はやっと「てこ」が終わりました。前回は代理を立てたのでした。(そう言えば「ガチガチテーピング」から1週間・・・まだ本調子ではありませんが,この回復力,まだまだ若いでしょう?)中1は「新中問」の復習テストパターンに入りました。国語の話になり,「国語の先生が嘘を書きなさいって言うんです!」と聞いて,「それはいかんな,嘘っていう漢字をよ~く見てごらん。口が虚しくなるって書いているでしょ。言葉には魂があってね,(「ことだま」って言うんだけど),嘘をついていると,ことだまに酷い目に合うんだ!」「嘘を書いて,目先の点数を追うなんて小さい小さい。」中2は比較を再度「捉え直し」ながら,(新中問で一通り終えていたのですが,asの接続詞の話とか・・・・),特殊構文に入りました。今年から中2で受動態もやるので,例年より速いペースです。受動態や現在完了・・・何せ「変化表」を(多分)しっかりやっているので,あっという間です!さて,野菜シリーズ。まず巨大化したブロッコリー。長靴と比べてください。そして白菜。こちらも巨大化しています。そら少々虫には食われます。(犠牲的葉っぱも実は存在します・・・)綺麗に芽を出した「第2期」ホウレンソウ。今日は水曜日。測ってみると,25分でした。(行って,食べて,帰ってくるまで)「讃岐の里」さん。ほんとに「かけ」が美味しい。野菜のかき揚げ天ぷらをトッピング。「生麺」を売っていないかなと見まわしましたが気配がありません。(「うどん玉」は売っています。)売り出せばきっと売れるのに・・・ちょっと「ポリシー」を感じます。