植え付け開始
植え替え用地に新しい桃の木を植え付けました。今日は4本だけ。整地はされていますが,もう一度根のかけらなどを取り除くためにトラクターの出動です。あれこれ,植え方の「流儀」はあるようですが,もちろん私流に。耕して,発酵鶏糞と赤玉土を混ぜ込み,深い穴ではなく(ほとんどは50センチの穴を掘ってと言っています),少しだけ掘り,水をたっぷり。苗を植え付けて,藁を敷き,「鶏糞ペレット」を藁の上からばら撒き,再び水をやり,支えの杭を打ち込んで,「荒縄」で(これが結構重要で,普通の紐だと茎が発育不良になります!)しばり出来上がりです。傾けているのはこうすると不思議なことに反対側に枝が伸びてきて,東西に主枝を伸ばす形が早く出来上がります。(「師匠」の指示です!)今日植えたのは「白鳳」4本。向こうには燃やした残りと燃やせなかった大きな「切り株」があります。次の植え付けは12月の初め。「いつもの苗木店」の苗です。(白鳳はその店に見えなかった!)疲れ果てて(愛車が動かなくなりました!)うどん。冷たいぶっかけ,アゲのせ。授業は丸亀校。M中3は英語テスト中。入試問題からテスト範囲に合う問題を作るのは大変(なようです)。それも教科書が異なるので2種類~~高2理系は欠席あり,遅刻ありで少しだけ説明。空間座標に入りました。高2文系数学は位置ベクトルかな。M中1は国語の授業中。1位はもちろん,ほんの数点差の2位も。高1は数学アラカルト中(集団個別)。1限目の熱演の名残が黒板に。M中2は数学の授業中。そろそろ花壇整備にもとりかからなければ!