|
カテゴリ:育児
3日土曜日は、娘がプレで通っている幼稚園の運動会でした。
前日の金曜日は一日雨で止む気配がなかったし天気予報をみても土曜の降水確率は70-80%だったので、夫婦揃って、金曜恒例の夜更かし。 私はクリスマスリースを作ったり写真の練習をしたりして、ふと気づくと3時になっていました。 そして土曜日。 7時に目覚ましが鳴って起きたら、晴れていたんです 慌ててお米を炊いてお弁当作り。 娘のシャツに名札を縫い付けなくては~ 私の運動用の服がない~(←土曜日にユニクロで買おうと思ってた) ゴルフウェア着て行っても大丈夫かな!? と、朝からドタバタで、結局主人のパンツを借りて、どうにか準備も時間までに終えて出発することができました。 主人の7分丈のパンツ、ベルトすればいいよね~と借りたら、ベルトなしでも大丈夫でしたorz 今年はメタボ検診ギリギリだった夫・・orz あぁもう女として生きてゆけない・・orz 3~4日前から「きょう、うんどうかい?おかあさん、おべんとうのじゅんびしてよー!!!」と毎朝毎朝運動会を楽しみにしていた娘。 おしぼりを入れる容器を開けたら、数日前に入れたと思われる濡れタオルが入っていました--; いつ入れたんだろう・・・ そんなこんなでいろいろありつつも運動会会場へ行くと、もうすぐ着くぞ~という所で雨が降り出し、「お弁当作ったんだから持ってくれ~~~」という願いもむなしく、どんどん雨脚は強くなっていきました それでも時々雨脚が弱くなる時もあり、状況をみながら運動会を始めることに。 少人数の幼稚園なので、子供たちも親たちもフル参加です。 2歳児クラスの参加競技もあり、娘は「かけっこ」「たまいれ」「デカパンきょうそう」に参加しました。 かけっこは3人中1位! といっても、2歳児クラスなのでかけっこの意味が分からない子が大多数。 よーいドンの掛け声で娘一人が走り、一人ゴールしたという感じでした^^; たまいれは、投げたボールが後ろへ飛んで行き、かなり笑えました。 ふと同じクラスのお友達を見ると、ボールを投げるということも理解できずにボーっと立ち尽くす子も。 娘は3歳半だけど、まだ2歳のお友達もいますからね~^^ みんなかわいかったです。 デカパンきょうそうは、親子参加。 親子で大きなデカパンの片足ずつ入ってゴールまで走るのですが、夫が1位を取りたいが為に娘を無視して激走→娘転倒でした^^; 途中太陽が出てきてこのまま晴れるかな~?と思ったのですが、お昼ごはんを食べている最中からまた雨が。 今度は結構強く降ってきて、長い時間中断となりました。 私は靴下までびしょぬれになって、気温も下がってきたので少ししんどかったのですが、(在園児は全員残っていましたが)2歳児クラスのお友達がどんどん帰る中、「こういう事は最後まで出ることが大事なんだ!」と 私と娘は車の中で待機して、運動会が再開されるのを待ちました。 どれぐらい待ったか分かりませんが、結構長い時間経過した後に雨はやみ、運動会は再開。 午後は午前以上に盛り上がりました~☆ ここの幼稚園、父兄の団結力がすごくって、多分年長さんだと思うのですが、パパさんたちがみんな仲良しでいい雰囲気を作ってくれるんです。 私たちも、3年後にあんな風にいい空気を作れるぐらい仲良くなれるといいなぁ☆と思いました。 (年中以上は月1回・日曜日に登山があるから、パパ同士が仲良くなるのかな???) この日夫はリレーに参加することになっていて(私が勝手に参加表明してしまった 笑)、張り切りすぎて骨折でもしないか心配でしたが、どうにか無事に終えることができました~ トラックが小さくてカーブが多かったから思いきり走れなかったらしく、重心を低くした方がよかったかなーとかブツブツ言っていましたが^^; 来年も参加する気満々のようです。 閉会式では、園児全員がみんなの前で感想をひとこと。 まだまだ小さい年少さんも含め、全員がたくさんの大人たちの前で堂々と発言をしていました。 その姿を見て、この幼稚園を選んで良かったと心の底から思えました。 夫も、運動会を通じて園の雰囲気や先生が目指しているものなどを感じ取ることができて良かったと言っていました。 昼食後の雨の中断は本当に長く、寒く、「正直、先生があんなにしぶとく待つとは思っていなかった」そうです。 「やり遂げることが大事」といつも夫が娘に教えていること。 そういうことを日々実践していってくれる先生だと夫も感じたようです。 入園申し込みまではものすごい悩みましたが、今では夫婦共々娘の入園を楽しみにしています。 遠足や運動会。たくさんのキラキラした思い出をくれる娘に感謝感謝 親っていいもんだね~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児] カテゴリの最新記事
|