テレビはそれほど悪くない??
皆さん、テレビって赤ちゃんに見せてますかあ??実は私、以前読んだ本などの影響でなるべく2歳まではテレビに触れさせないようにしよう、な~んてすごい気合を入れてたんですが・・・もろくも、その決意は崩れ去っています。最初のきっかけは旦那にあります。旦那はBGMと同じ感覚でテレビをつける人なんです。これが、またやっかいで、赤ちゃんにはよくないらしいよ~なんていくら言っても、たかがテレビじゃないという感覚らしいのです。それでも、最初は音がうるさくてすーが起きるという理由もあって控えていてくれたんですが、だんだん、もういいだろう~??って言い出して、少しずつつけてるうちに・・・結局大人が見たいときはいつでもついている状態に。土日は朝からず~っとついてますねえ・・・平日は、夜遅くまで帰ってこないので、基本的にはほとんどみせてないんですが、でも、私だって、全くテレビを見ない人じゃないし、朝のニュース番組&8時からのワイドショー系情報番組くらいは見たいと思ってて、最近はすーが見てるのもわかってて、そのままつけてます。すーも今は動き回るから、いくら、見せないように移動させたって、全く今じゃあ意味をなさないし、テレビ台ってDVDやらビデオの機械があって、おもしろいから、ついついそこに引き寄せられていくし・・・今では、DVDのレコーダーにつかまって、テレビを5センチくらいの距離でがっついて見てます!!口では、だめよ~、って言ってるけど、最近動作を妨げるとひどく怒るので実際は飽きるのを待つのみ。赤ちゃんとテレビとのお付き合い、こんなのでいいのかしらん??と思いはじめていたところ・・・すごくタイムリー!!!昨日、子供チャレンジの10ヶ月号がやってきて、ついている育児冊子が、赤ちゃんといろいろなメディアの付き合い方の特集だったのです。早速読んでみると、意外や意外、テレビに関してはあまり否定的でないんですよ・・・小児神経学がご専門の先生の話が見開きで載ってるんですが、よく言われるテレビを見すぎていると言葉が遅れる・・・という話についても、最初に言葉が出るのが遅れる可能性はあっても、最終的な言語発達が遅れるとは言い切れない・・・など・・・むしろ、付き合い方次第ではテレビはテレビでそれはひとつの見るという体験になるという感じのことが書かれていて。もちろん、長く見続けるのはよくないし、他の体験(誰かと一緒に遊ぶ、外に出るなど・・・)をすることは必要とのことですが、がちがちにテレビは有害だと決め付けて、どんなことしても見せない・・・と釈迦力になる必要はないようで、私もちょっと肩の荷がおりた気がしました・・・テレビに子守りをさせて悪いのかな~と感じているお母さんに対しても、その他の時間で赤ちゃんと遊んでいるのなら、問題ないのでは??とのこと。これは、夕飯時に困ってテレビでしのいでいたお母さんも少しはほっとする意見ではないでしょうか。以前、教育テレビでテレビは赤ちゃんに有害かどうかというのをやってたけど、それを見たときも、有識者方も煮え切らない意見を言っていて、有害かどうかは結局「わからない」なあと思っていたことを思い出しました。結局、テレビが赤ちゃんにとって、有害かどうかというのはデータとして存在するわけではなく、はっきりはしないことのようです。まあ、だからって「いい」というデータもおそらくないでしょうから、やはり適度にしておくに越したことはなんでしょうね~。ただ、やはり「近くで見すぎる」のは良くないとのこと!!28~30型のテレビで2メートルは離れた方がいいらしいです。ああ、でも、それが今のすーには一番難しいんですが・・・実はうちは「おかあさんと一緒」などの子供向け番組、一度も見せたことないんです・・・この際いい機会なので、どんな番組があって、どの時間にやってるのか・・・などちょっとチェックしてみたいと思います!お勧めのものってあるのかしら??でもなあ、すー、ベイビーアインシュタインのDVDよりも、ワイドショーのコメンテーターの人がしゃべってるとかそういう方がなんとなく食いつきいいんだよなあ・・・もしかして、子供用の番組の必要なし??