全て
| カテゴリ未分類
| フランスあちこち
| ブルゴーニュ
| ボルドー
| イタリア
| 日本酒
| 写真(機)&レンズもろもろ
| 山,あるいはGRD@山
| 日本のワイン
| 世界あちこち
| 食
| 泡
| その他のお酒
| 林艮的レンズ迷鑑
| ロワール
| ドイツ
| K10D
| D40
| GRD@平地
| EOS
| 銀塩
| 野鳥
テーマ:今日のワイン(6041)
カテゴリ:ブルゴーニュ
ハーフだと,2種類飲めちゃう。おいしいじゃん。
…6月11日の改訂版。 「ハーフ」が夏の季語ということで。 1本目は,またチリのソーヴィニヨン・ブラン。 前の「カルメン」(6月9日)と同じくヴァレ・セントラルのもの。 味が似てるのも「さもありなん」だけど,ほんの少しこっちの方が好印象。 「カルメン」と比べると,人工的な感じの香りがないせいか。 香りの印象はといえば,「夏の高原の木陰の風」…なんじゃそりゃ。 味は,ふつうのソーヴィニヨン・ブラン。 ふつうにおいしい。 生産者:モンテス 生産地:クリコ・ヴァレ/ヴァレ・セントラル/チリ 生産年:2004 ぶどう:ソーヴィニヨン・ブラン 種類:白 (ハーフ・ボトル) さて2本目。 フェヴレのメルキュレ,プルミエ・クリュ。 ブシャールとルイ・ジャドとフェヴレは,なんだかあっちでもこっちでも売られている気がする。 だから,「ま,いつでも買えるわ」と思って,なかなか買わない。 だから,いつまでたっても,ほとんど飲んだことがない。 でもブルゴ-ニュのハーフ・ボトルは貴重。 フェヴレはぽちぽちハーフを出してる。 で,めずらしくフェヴレを飲んでみることに。 一言でいうと,「地味」。 香りも味も,悪くはない。 でもちょっと,守りに入ってないか。 それとも「メルキュレ」のせいか。 はたまた,ハーフ・ボトルのせいか。 うまいけど,「感動」まではもう一歩。 でも地味な分,食事の邪魔はしないかも…和食でも。 ワインの名:メルキュレ,1erクリュ,クロ・デ・ミグラン AOC:メルキュレ,プルミエ・クリュ 生産者:フェヴレ 生産地:コート・シャロネーズ/いちおうブルゴーニュ 生産年:2002 ぶどう:ピノ・ノワール 種類:赤 (ハーフ・ボトル) 食べたのは, 鯛の刺身,しめ鯖,もりそば。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年06月14日 12時18分47秒
コメント(0) | コメントを書く |