全て
| カテゴリ未分類
| フランスあちこち
| ブルゴーニュ
| ボルドー
| イタリア
| 日本酒
| 写真(機)&レンズもろもろ
| 山,あるいはGRD@山
| 日本のワイン
| 世界あちこち
| 食
| 泡
| その他のお酒
| 林艮的レンズ迷鑑
| ロワール
| ドイツ
| K10D
| D40
| GRD@平地
| EOS
| 銀塩
| 野鳥
カテゴリ:写真(機)&レンズもろもろ
風邪をもらってしまったらしい。
もらえる物は何でも喜んでいただくが, 風邪だけはいただけない…が,もらってしまったものは仕方ない。 今日は家でおとなしくしているしかなさそうだ。 ヒマなので,レンズフードの話でもひとつ。 ◇ ◇ ◇ プロテクトフィルターが好きではない。 硝子は1枚でも少ない方が,クリアな写真が撮れそうな気がするから。 (あくまで気のせいだけど) その代わり,不用意にレンズの前玉に触ったり傷をつけたりしないように, (それと,見かけのかっこよさのために^^) 前玉のひっこんだマクロレンズ以外は,レンズフードを常用している。 フレアやハレーション防止のためではない,というのがミソ。 だってほとんど気にしないから^^; そういうわけで我が家には,レンズと同じぐらいの数のフードが転がっているのだが, 中でもカタチを気に入っているのが, OM ZUIKO28/3.5用のラッパ型と,TAKUMAR28/3.5用の角型。 フードは見た目が90%なのであります^^ ところで, フードはねじ込み式金属製に限る。 ゴム製のは前玉を守ってはくれないし,プラスチック製のは質感が気に入らない。 バヨネット式は専用だから使い回しがきかない。 ただ,ねじ込みメタルフードを現行で売っているのは,ニコンとコシナ・フォクトレンダーぐらい。 だから,中古屋さんのジャンク・コーナーを漁る以外は,そのどちらかを買い求めるしかない。 ニコンのねじ込み式フードは,型番名が「HN」で始まる。 (「フード・ねじこみ」・・・わかりやすいけど,意外に安直なネーミング^^;) 使い勝手がいいのは, HN-1 24mm用 HN-2 28mm用 HN-3 35mm用 というあたり。フィルター径はいずれも52mm。 フィルター径が合わない場合は,ステップアップ(またはダウン)リングで調整する。 (フィルター径が55mm以上のレンズで,ステップダウンリングをつけるとケられそうなときは,他をあたるしかない) 標準域はニコンにいいのがないが, 最近出たフォクトレンダー・ノクトン58mm用LH-58(フィルター径も58mm)が,なかなかよいので助かる。 望遠は,だいたい専用のフードがあるので問題ない。 ちなみに,ねじ込み式だとフードはつけっ放しとなる。 となるとレンズキャップが問題。 円周部分にしかスナップがないキャップだと,非常に扱いにくいのである。 ところがニコンのレンズキャップは,真ん中近くをつまめるので, フードをつけたまま楽につけ外しができる。 (タムロンのキャップも同じデザイン) かようにして我が家のレンズの大部分は, まるでニコン製であるかのような顔をしているのである。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[写真(機)&レンズもろもろ] カテゴリの最新記事
|