山寺立石寺
霞城公園で予定時間をオーバーし、次の歴史館でも諸般の事情で予定時間オーバー。 急いで自転車を飛ばしましたが、最後の1箇所は時間切れで諦めました。 足はガクガク、自転車は内腿の筋肉に効くと見ました(笑)。 昼食も食べる時間もなく、1時間に1本しかない仙山線に乗り込み、山寺駅へ。 山寺-立石寺は千段あると言われる長~い階段で有名なお寺。 お寺を作るのに、山上まで材木や石を運んだ人達はホントすごいと思います。 パワースポットでもあるそうな。 自転車飛ばして既に足はガクガク、お次は1000段の石段(笑)。 妹に「トライアスロンか?」と言われました。 こちらは学齢前に来たことがあって、写真も残っているのですが、記憶の方はボンヤリ。 昔は、日本一長いすべり台があったらしいのですが、痕跡も見当たらず、どこにあったの でしょう? ※ 後で「すべり台」に関して、こんなサイトを見つけました。凄すぎ(笑)。 山寺の廃すべり台「前編」「後編」 「後編」に解明された謎が… お昼抜きなので、登る前にまずはこれを食べなくちゃ。 名物「玉こんにゃく」 ぷりぷりしてます こんなところに猫さんが…大きな声で鳴いてました ずっと上の方にこのコとそっくりな猫がいて、岩を駆け下りていました。 せみ塚 松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」としたためた短冊を埋めたそうです。 仁王門 春なのに紅葉 そういう種類なのですね 春っぽいセリの花と紅葉の不思議なコントラスト 一番上にある奥の院 確かに階段は沢山あるのですが、写真を撮ったりしながらダラダラ登っていたので、そんなに 疲れませんでした。 山門の売店の猫さん 巫女さんのようなオーラが…(笑) 一日ですごい数の猫さんに出会いました。猫三昧です 駅前で再び(笑)。 美味しくてヘルシーでカロリーオフ! サイコーのおやつかも(笑)。