|
カテゴリ:子育て
幼稚園に入学した末っ子。最初数日は 意気揚々と登校し、車の中でも自信満々にいろいろ話をしてくれていた。私たちは その成長ぶりに目を細め、一安心といったところだった。
しかし今週に入り通信ノートに、先生からお手紙が入っていた。ランチの後急にしくしく泣き始めたと。さっそく その日 本人に話をして聞いてみると「おかあさんが入れてくれたクラッカーをランチボックスの中にこぼしたので、食べられなかった。」 「なんだぁ、そんなことだったの?大丈夫よ、また新しいのあげるし。」というと「おかあさんに会いたかったのよぉ」と泣き顔になった。そして英語で「I missed you」 私から先生に連絡を入れメールを送り、事情を話して落ち着いたと思っていた。 昨日もおとといも「きょうも泣いたの」と言う。先生からのお手紙は入っていなくて、ニコニコマークのスタンプが押してあったので、てっきりまた前のように笑顔で過ごしているものとばかり思っていた。 昨日はランチを全く食べておらず、帰宅してからもしくしくと泣き顔のままで、夕飯も食べない。今朝は朝食も食べたくないという。普段 泣いてもすぐお菓子を上げたり、テレビをみたりすると明るい子に戻るし、学校に行きたくないとぐずぐず言っても、支度をしてドアを開けると プレスクール時代には、元気いっぱい喜んで登校するという感じだった。だから 今回の幼稚園でのことは、私にとってもかなりショックで どうして話して良いのかまったくわからない。話していつも理解してくれるタイプの子供だけれど、今回ばかりは聞き分けできない様子で、「行きたくない、お母さんと居たい」の繰り返し。 今朝 送っていってそのまま先生と10分くらい話す機会があったので、様子を聞いてみた。「PEや音楽、ランチは教室を出て移動するんだけど、その時いつも”行きたくない”と言うんですよ。私にもいっしょに来てくれと言うこともあります。」体操教室にも通っていて運動神経も発達しているし、運動ができないから行きたくないという理由は考えられない。音楽も常々ピアノやドラムを習いたがり、歌も上手でいつも音楽には接しているし、好きだと言っている。ただ そのクラスには担任の先生は同伴せず、音楽と体育の先生が担当しているから、彼女にとってのカンフォートゾーン(心が落ち着くスペースっていうのかな?)を離れることになる。ランチはランチで日頃から食べるのが遅く、そのためかなりストレスになっているのではないかと思う。 これまで 上二人子供を育ててきて、こういった問題に直面したことがないので、どうしていいかわからない。誉めて、なだめて、お菓子で釣ってみようかなどと いろいろやってみたけれど 頑として「行きたくない」が続く。週末に家に居て また月曜日はますます問題が悪化しているのではないかと 動揺する。 今日はランチタイムにでかけて見るつもりだ。私が何度もクラスに顔を出すことで、ますますホームシックになるのではという不安も大きい。 こういった経験をしたお母さん方、ぜひアドバイスお願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育て] カテゴリの最新記事
|