169786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じゃじゃ馬RAM&ぷりてぃくっきぃ

じゃじゃ馬RAM&ぷりてぃくっきぃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

マリのフワフワ化 猫の机さん

ぐりとちゃんぐり ちゃんぐりさん
りーちゃきの部屋~… りーちゃきさん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
柴犬こてつのDOG… なごみスズさん

フリーページ

2005.08.22
XML
カテゴリ:出来事



1ヶ月程前にトレーナーさんからメールが来ていたが
くっきぃに進歩がなくてお返事できずにいた。
先日やっとお散歩の時に横に付いてられるようになったと
報告のメールを送る事が出来た。
するとまたまたお返事が来たので皆さんに紹介したいと思う。



くっきぃママさんのブログ、発見しました。
コメントしようかどうしようか迷いながら、
結局していないのですが…。すみません。
びびる大木に似てますかね?痩せよう!と決意を新たにしました。ええ。

(ごめんなさ~い(><))

さて、くっきぃちゃん。

まずは…

朝のサンポでは全く引っ張らなくなりました。

やったー!わーい!素晴らしいじゃないですか!
何をなにげなく書いてらっしゃるんですか!
もっと自慢しましょう♪
「引っ張らなくなったんだぞ、凄いだろ!どうだ!」
と言わんばかりの表情で もっと自慢しましょう♪
飼い主さんの「愛犬自慢話」ほど、嬉しいものはありません。
その調子ですよ。ゆるりと頑張っていきましょうね♪
「引っ張らなくなった」のは、誰あろうくっきぃママさんの努力の賜物です。
素晴らしい!偉い!

(ありがと~ございま~す!先生のお陰です(TT▽TT)ダァー)

・目標について

3つの目標を立てられたようですが、ちょっとアドバイス。

「お留守番ができる」
「吠えるのをやめる」
「噛まない」

(これらをまとめて「指示に従うようになって欲しい」にしたんですが
漠然とし過ぎていたようです(;^_^A )


たとえば「吠える」ということに関して
目標を立てるのであれば、
「来客時に、飼い主の側で静かにフセが出来る」
といったような目標に変えられた方が、きっといいと思います。
非常に細かい話ですが、
「~ない」という方向で目標を立てていると
「あー、また吠えてる」とか
「あー、また噛んだ」とか
そういった感じで
「して欲しくないことをしている時のくっきぃ」
ばかりが目につくんですね。
これだと、なかなか「褒める」という方向に行きづらいんです。

反対に、「して欲しいこと」
(=「~する」という目標を立てた場合)を常に考えていると
「あ、今は静かだ」とか
「あ、今日は噛まなかった」といったように、
「して欲しいことをしている時のくっきぃ」
が目につくようになります。
そして、すかさず褒める。すかさず、構う。すかさず、抱っこする。
こういったことが、自然と出来るようになってきます。

また、色々なしつけ本等を読まれた飼い主さんに特に多い傾向なのですが、
「しつけとは、トレーニングだ!」と思われている方が多いんですね。

「オスワリ」「マテ」「コイ」といったトレーニングをする=しつけ

こういう風に考えておられる飼い主さんが、本当に多いです。
ですが、これは「しつけ」ではありません。
あくまで「トレーニング」です。
確かに、色んなトレーニングをしていって
その結果「しつけが出来た」ということになるのですが
それよりも「生活」「暮らし」「どんな風に接するか?」
といったところに、注目してみて下さい。
具体例を挙げますと、こんな感じです。

「静かに出来る犬にする」こんな目標を立てたとします。
殆どの方が、「じゃあ、『マテ』のトレーニングね!」と考えられます。
ですが、僕が提案したいのは
「マテ」のトレーニングをするということよりも、
「静かにしている時を狙って、その時に構う」こちらの方です。
「静かな時に構う」ということを続けていって、
自然とワンコに「静かにしてると、ちやほやされるのね」
ということを印象づけていくわけです。
当然、「オスワリ」や「マテ」といったコマンドを教えることも大事です。
ただしこれは、「とっさの時に、コマンドに従う犬に育てる」という意味で
そういったトレーニングをするのだという風に解釈してみて下さい。

(うーん なるほどね~)

ですので、これからは
「さあ、今からトレーニングの時間」という風に区切りをつけるのではなく
「あ、今静かだから構ってあげよう」
(静かな犬にする)とか
「ちょっと呼んでみよう。来たら抱っこしてあげよう」
(呼ばれたら来る犬にする)とか
「いきなりだけど、オスワリって言ってみよう」
(コマンドに反応出来る犬にする)とか
そういった感じで日々の生活を送るようにして下さい。

お子さんをしつけていた時、どうでしたか?
いちいち「今からパジャマを着られるトレーニング」とか
「トイレが出来るトレーニング」とか
そんな風に考えてらっしゃいましたか?きっと、違うはずです。
日々の生活の中で、その時その時にでくわしたシチュエーションに合わせて
褒めたり、叱ったり
(くっきぃちゃんのしつけには「叱る」は必要ありません。念のため)
そういったことをしてこられたと思います。

「今、何をして欲しいのか?」まずは、このことだけを考えましょう。
そして、それに近い行動、もしくはその行動そのものをしたら
構ってあげましょう。
それだけで、いいんです。
「トレーニング!」という風に、肩肘張らなくていいですからね。

(せんせ~!癒しの天才☆)

ですので…

>静かになる=義父母が遠ざかる
>この状況で構っていると勘違いしているようで

義父母が遠ざかった時のみ、構っていたら
「おじいちゃんとおばあちゃんが遠ざかると、構ってもらえるんだ」
という風にくっきぃちゃんは学習すると思います。
(別にそれでも構わないんですけどね)
そうではなく、「状況に関わらず、静かにしている時に構う」
ということを続けていって頂きたいですね。
ただ、「構う」と言っても、撫でたりする暇がないことも多いと思います。
そんな時は、一声かけてあげるだけでも結構です。
今まで、くっきぃちゃんがやかましくしている時に、構ってこられていたはずです。

なので、やかましいくっきぃちゃんが育ってきているんですね。
これからは、くっきぃちゃんが静かにしている時に、構ってあげましょう。
しつけって、そういうもんだったりするんですよ。

(分かりました~☆)


・「オスワリ」と「フセ」について

>フードをあげると解除してしまう事に関して
>先生の指示通り実行しようとしましたが
>今度はずっと解除しないので続けて何度も繰り返せないのです。

何度も繰り返せないとのことですが、
それはつまり「ずっとオスワリをしているので、何度も繰り返せない」
ということでしょうか?
そういった場合は、一緒に数歩歩いてみて下さい。
ほんの1歩や2歩で結構です。
そうすれば、自然とくっきぃちゃんは立ち上がると思います。
そこで、すかさず「オスワリ」です。
これで、何度も繰り返してみて下さい。

(なるほど~言われてみれば簡単な事なんだけど思い付きませんでした)

フセに関しては、立ち上がったりフセたりを繰り返すよりも、
今は「フセ続ける」ということを優先課題にした方がいいと思いますので、
「一度にフセをし続けられる時間を延ばす」
という方向で、頑張っていきましょう。

(これについては方法を先生に教えて頂くつもりです^^)

また「良い報告がしたいのに残念です」とのことでしたが…
うまくいってないからこそ、メールを下さい。
むしろ、うまくいってる時は、僕にアドバイスを求める必要などないわけですから、
メールを送る必要はないわけです。
(でも「うまくいってます」メールも下さい 笑)

教室のお客さんにも、こういう方が多くいらっしゃいます。
「出来るようになったら、また来ます」
出来るんだったら、来なくていいんです。
出来ないから、来るんです。
なので、愚痴でもなんでもいいですから、一人で溜めたり悩んだりしないで、
「出来ないんです」というメールを下さいね。
「出来るようになる」メールを、お返ししますので。

(もうガンガン送っちゃいますから覚悟してくださいね(* ̄Oノ ̄*))


あと、ブログでこのメールを紹介して頂いているようですけれども、
じゃんじゃん紹介しちゃって下さい。
紹介して頂いて、とても喜んでます。

(本当でしょうか?でももう載せちゃってますけど(∩。∩;)ゞ)

こんな脳ミソ化石化したオバサンにも
とっても分かりやすく書いて下さってしかも癒し系♪
何とかくっきぃのガウガウを治して
先生に報告出来るように頑張りたいと思います(^^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.22 17:50:02
コメント(16) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X