|
カテゴリ:太子塾(葡萄作りにチャレンジ)
ブドウ塾11回目。
葡萄塾の作業は、今日でおしまい。 次回(来月23日)は、収穫&出荷調整作業の体験となるようだ。 今日の作業は、愛情込めた葡萄が、少しでも、鳥等が進入し、悪さをしないように また、温度が上がるこの季節には、ビニールから防鳥ネットに交代する必要がある。 以前にハウス被覆作業の時も、大変だったけど、今日もハードな作業でした。 先ず、ハウスの上に、男性陣が、数名登り、防鳥ネットを広げる。 ただ広げるだけなら、簡単だが、傾斜のある足の置き場も不安定な場所での作業なのだ。 また、作業は、全体が一段とならないと、捗らない。 ましてや、初めての経験なんだから、時間も、かなり掛かりました。 女性は、危ないから、昇っては駄目!なんて、言われたのだが 『ちょっと梯子昇って、ネット持って~』と許可が出て、ヒョイヒョイっと昇り写真を撮りました。 さてさて、今日の葡萄は?と言うと、水が回ってきたと言うか・・・。 葡萄らしくなって来たと言うか・・・。 よくぞ育ちました 防鳥ネットを張っている間下に居る人(残った人)は、葡萄の葉が茂って、光が届かないので葉かき(表現あってるかな?) 果皮が着色するねは、果粒内にある程度以上の等分が貯蓄し、ある程度以上の光が必要なんです。また、温度が高いと色素の形成が妨げられるらしい。 だから、今日の作業は、良い葡萄を作るための必要な作業。 そして、園周りの(外周、内周共)雑草を綺麗に取り除く。 そして、ビニールの撤去・・・。 また、使う事もあるので、端から一箇所に集める作業。 これまた、大変でした。 講師の若い先生が、お手本を見せて下さいましたよ。 080625_1429~0001 by らぶり~ぃ 普段、優しそうで、軟そうって、思ってた先生が、逞しく見えた瞬間 外したビニールを伸ばし、小さく折り曲げて、端から巻き上げ作業。 これは、疲れましたぁ~。手は、真っ黒で~す。 お見せしたかったワン! らぶり~ぃは、男前だけど・・・。 途中で、携帯の電池が切れて、写真がありません。(動画も、塾生の方に無理を行って撮影してもらったものです) 園の周りも、頑丈な防護ネットを張り巡らせて、作業は、終了しました! 始めは、どうなる事やら・・・。と思っていたが、気が付けば、もうおしまい?! ブドウ塾の皆とも、気心が知れるようになったら、お別れ・・・。 どれだけの方が、農園隊ボランティアに残るのかなぁ。 でも、残るとしても、バラバラになってしまうんだよね・・・。 らぶり~ぃ、花粉症?がなければ、参加するんだけど、やっぱり症状が出るんだよね・・・。 何が悪いのか分りませんが・・・。 でも、色々と勉強になり、参加して良かったです。 先生&塾生の皆さん&農園隊の皆さん!優しくして頂きありがとう♪ 今度の収穫祭は、ハッスルすること、間違いなし! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[太子塾(葡萄作りにチャレンジ)] カテゴリの最新記事
|