2141891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/11
2024/10
2024/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2009/09/20
XML
カテゴリ:格言

<世界一受けたい授業>」で
あの茂木健一郎氏のお言葉。

「顔(頭)の大きさより、どれだけ表情が豊かか?が大事」
「無表情の人は、脳を使っていない」
「是非、表情を豊かに!」


無表情の人の脳

20世紀のサービス業の現場では、
あまり元気が良くて表情が豊かだと怒られたりしてました(汗)。
そういう指導する先生も多かった。
(よって、和風能面タイプの表情が良いとされていた)

21世紀になると、
「もっと元気を出しなさい!」と、また怒られる(笑)。
一体あんたはどっちを教えたいんだ?と。

この表情のことに限らず、
しばらく経つと、あれは良くなかった、間違いだった、、、
というのは良くあります。

私の世代は、高校生くらいまでは、スポーツの途中で水分なんか補給しようもんなら、
先輩に怒られたし、、、(汗)。
今考えればどんでもないわけです。
毎日数時間、水分無補給で、特訓を繰り返していました。
(おー怖い!)

表情の乏しい人といると、確かに疲れます。
相手のことを理解するのに時間がかかるからかもしれません。
「何考えてるんだろう?」と。
(会議が疲れる理由も同じでしょうね)

子供の頃は、無表情でいるのが難しかった。
かなり気合を入れないと、何かしらの表情が出てしまうわけです。
しかし、大人になると、無表情が楽になって、
表情を出すのが疲れる、、、という人が増えてきます。

やはり、脳を使わなくなるんですね。
気をつけましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/21 05:09:37 AM
コメント(30) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X