2141424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/11
2024/10
2024/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2015/06/09
XML
カテゴリ:インバウンド対策
3日間の北京でのショッピングモールの経営幹部研修を終えて、
北京空港に到着。

いつものように、海外旅行に向かう中国人観光客を観察しました。

最近色々と話題になっている中国人観光客の海外でのマナー。
悪評が広まっているので、政府も動き出して、
あの手この手で旅行者に対して新たな規則を設けたり、
旅行会社や添乗員に対して教育の徹底を行っています。

そのせいか、
空港内を見ると、どのツアーもフリーフィングが徹底されてました。

北京空港1

だから空港内がいつも以上に混雑している感じがします。
その中でも、特に長かったのがこのグループ↓

北京空港2

この添乗員さんは、かなりきつい言葉で
「日本では大声で話さないこと!」
「割り込みは絶対に禁止!…」
「可愛い子供がいても、勝手に触らないこと…」
「電車の中で電話で話してはダメ…」
「だいたい中国人は…」
と延々と30分以上やってました。

しかも、段々とエキサイトしてきて、
口調もどんどん厳しくなります。
聞き方によっては叱っているような感じでした(-_-;)。

すると、参加者の一人が、
「そんなこと一度に言われたって、これから行くんだから…」
「まだ、何も悪いことしてないのに…なんでそんに怒るの…」
などなど愚痴が出てきました。
(当然な気がしました)

すると、また添乗員さんがエキサイトしていく…
その繰り返し。
(傍目に見ていても、いくらなんでも言い過ぎだろう…と:汗)

そのうちに、一人のお客さんが
「なんだか日本は息苦しい所だな」
「なんで日本に旅行しようと誘ったのよ?」
「もう行きたくない。タイにすればよかった」
…など、
一気に旅行のモチベーションが低下してしまいました。

たまたま、同じ飛行機でした。
機内では、皆、大人しいと言うか、
笑顔なしで、
「起きてるときっと怒られるから、寝よう…」
ということで、爆睡されてました。
(あれだけ言われたら…そうなるでしょうね)

もちろん、マナーが悪い客もいます。
しかし、全員がそうではないし、良いマナーの人もいるので、
こんな雰囲気になってしまうのはいかがなものか…と考えてしまいました。

だいたいマスコミも
「マナーが悪い」「マナー事件」か「爆買い」ばかり報道しているから、
(少しは良い報道もあるのかもしれないけど…)
接客する方も受け入れ側も構えてしまうし、悪いマナーばかり気になります。

それで、そういう事例がどんどん拡散します。

マナーが悪いと言えば、
中国のアパレル店では、欧米人の試着が問題視されています。
この季節、汗ビタビタの体に直接試着する人が多くて…。
そして、その商品を棚に戻してしまうので、どうしたものか…と。
(商品はほとんど廃棄処分です)
なので、その対応研修もやっています。

だけど、こういうのはあまり話題になりません。
やはり偏りがある気がします。

どうせなら、国別で悪い例と良い例の両方を報道してもらいたいものです。
少なくとも、観光立国に向けて応援する気があるなら、
それくらいの配慮を見せて頂きたいものです。

考えてみれば、
たくさんお買い上げ頂いたありがたい大事なお客様を
「爆買い客」と命名している時点で、馬鹿にしている気がします。
(個人的にもこの単語使いには注意せねば…)

観光立国を目指すには、
まずはマスコミの教育が必要かもしれません。
(誰かやってくれないかなぁ)

個人的にこの問題に関してできることは、
来月は中国の現地旅行会社のスタッフの研修があるので、
この旅行客へのマナーの指導方法(の改善)について議論したいと思います。

現在の指導方法は良くないです。
やはり「良い例と悪い例」の両方を示すべきです。
ダメばかりでは暗くなるだけ。
こうやればOK!喜ばれますよ!
という事例も教えてあげるべきだと思ってます。

レジャーサービス研究所






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/10 03:37:52 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X