|
カテゴリ:薬膳・漢方・中国茶
中学のときに細筆を使って楷書を書いていたのでスラスラ言える。 昔の七草は草じゃなくて雑穀を食べていたそうだ。 稲・麦・豆・あわ・あずき・きび・小麦・・・草になったのは鎌倉時代。 質素倹約の鎌倉時代。今の日本も質素倹約必要だよなー(税金の使い道) 我が家では七草がゆに餅が入るのでお腹一杯になる。 あぁ今年こそ丸腹脱出したいなー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.01.10 21:51:18
コメント(0) | コメントを書く
[薬膳・漢方・中国茶] カテゴリの最新記事
|