|
テーマ:犬・ネコの健康(634)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ペットの病気疾患と食事について
ドッグフードの表記の理解等 他にもあったけれど、とにかく眠かった~。 内容は、私には高度過ぎた所もあるが病気疾患に対して、食事管理で治療する等々はかなり興味がそそられた。 ただ、やはり化学式等専門知識は不可欠だと認識。 特に同じ病気でも、内容が違えば処方も違う。 化学とか嫌だ!とか言ってないで、キチンと勉強しますね。 病気疾患は、薬の効果はあるが食事の管理でかなり良くなっているケースが多い。 飼い主さんの早い発見が病気の進行を防ぎ、動物の生態学を学ぶ事により動物側に必要な分の食事・栄養とは・・・を理解するのだと思いました。 犬の生態を理解しない為、食事を食べない事を心配してトッピング等して、太らせてしまっている飼い主等々。 逆に私も、食欲の安定しない犬の飼い主さんに『心配しなくて大丈夫、お腹が空けば食べますよ~』なんて言い方していた事に反省。 でも、これ獣医さんもきちんと飼い主さんに説明出来てない部分が多いな・・・って。 不思議??? 面倒なの? 知らないの? まぁ、全ての説が正しいなんて思っていない私ですが(PJの件もあるし)、勉強は続きます。 はい。 もっと、きちんと色々情報を伝えるようにしたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|