終身保険ついに契約!
1月9日(月)成人の日我が家には無縁の祝日でありますが前に話しをしていた保険に関して「かんぽ生命」ではなく東京海上日動あんしん生命長割り終身に決めました。「かんぽ生命」の「新ながいきくん」が最有力候補だったのですが「新ながいきくん」の「倍額補償」に代わってネットでは掲載されていない災害割増特約を付けても旦那45歳の場合1,000万円の死亡保障で65歳までの支払いだと保険料が「新ながいきくん」は39,000円「長割り終身」は30,810円+災害割増特約390円勿論「新ながいきくん」は払込みが終わった時点で80歳までで800万円を受け取れ、1,000万円が確定しているようなもの。それに比べ「長割り終身」は支払いが終わって775万円が確定ですし「新ながいきくん」は払込み保険料が936万円+64万円利率6.83%「長割り終身」は払込み保険料が748万8千円+26万2千円利率3.5%徳を考えれば「新ながいきくん」ではありますが、月39,000円の保険料はきつい。払えたところで私自身は掛け捨てに入るしかないでしょう。なので当初は75歳まで支払うという案もあったのですがこれだと月27,600円、払込み保険料993万6千円+6万4千円利率0.644%恐ろしく利率が低くなります。そこで今回は「長割り終身」65歳までの払込みにして何もなければ寝かせる作戦を取ることにしました。65歳まで保険料を支払い、保険を寝かせておけばその間は積立配当金や利息が付き万が一旦那に何かあっても死亡保障は1,000万円その間に解約しなくてはならないことがあれば例えば解約返戻金額が800万円あったとすると死亡保障を500万円にして400万円を一部解約し返戻金として受け取ることが出来るそうです。このように「長割り終身」の良さは65歳の払込み満了日までに解約すると元本割れしますが満了日を過ぎればいつでも好きな額を一部解約出来ることですね。同様に私も死亡保障500万円の「長割り終身」に入ることにしました。こちらは月13,240円+災害割増特約140円65歳までの払込み保険料3,371,760円+228,240円利率6.76%旦那よりかなり利率が良いです本当はもっと保障額を増やしたいところですが全部保険に、という訳にはいかないので仕方ないです。以上で我が家の最低保障の保険契約は完了しました。リスク回避で違う保険会社にしようという話しが立ち消えになってしまいましたが元は三菱グループのようですし、対外評価も高いので信頼するしかないですね。それより心配なのは保険料約55,000円払って行けるのかな~当面は息子が学校を卒業するまでの後2年が山場ですかね~