カテゴリ:手続き
こんにちは~
2週間前にようやく会社から旦那の源泉徴収票をもらいました そこから、確定申告書を作らなきゃ~と思いながら・・・ アルバイト転々の息子が確定申告の為、税務署に行くと言って じゃあ一緒に申告書作ろうって言ったのですが 税務署で作るって言うので、じゃあ私もその時でいっか~なんて 思っちゃってましたが、ふるさとチョイスで、品物選んで寄付してたら 無茶苦茶やる気になったので、その流れで旦那と自分の申告書を作っちゃいました 昨年も作ったんだけど、結構忘れてることも多かったので 手順書を書いておこうと思います まずは、国税庁HPの確定申告書等作成コーナー 作成コーナー(トップ画面) ここで申告書・決算書 収支内訳書等 作成開始ボタンをクリック 私は税務署に直接申告書を持参するつもりなので 書面提出をクリック 申告書等印刷を行う際の確認事項 「下記のチェック項目については、すべて確認済みです」にチェック 所得税の確定申告書の作成、ふるさと納税(寄付控除)は所得税コーナー 給与・年金の方(給与所得・年金所得のみの方)作成開始ボタン 次確定申告書を印刷して税務署に提出申告者の生年月日 所得の種類、年末調整の有無チェック(有なら申告書A、無なら申告書B) 源泉徴収票を見ながら必要事項を入力&チェック(説明省略) 所得控除の内容等で該当項目に入力(ふるさと納税は寄付金控除) 計算の結果確認で納付金額又は還付金額が出ます 住民税等に関する事項で住民税の徴収方法選択&チェック 住所・氏名等の入力 納税の人は振替依頼書の作成等、還付の人は振込み先口座の入力 マイナンバーの入力 申告書等作成で帳票表示・印刷をクリック 画面下に表示される通知の「ファイルを開く」をクリックして帳票を表示し、印刷 確定申告作成コーナー終了で入力データーの保存をしておくと 作成コーナー(トップ画面)の 途中で保存したデーターを読み込んで再開する方⇒作成開始ボタンから 保存データーの読込をすることが出来ます 申告書の第一表(控えも)氏名の欄に押印をします 添付書類台紙にはマイナンバーカードのコピー、無ければ 身分証明書とマイナンバー通知書のコピーを添付し ふるさと納税をした人は寄付金受領証明書を一緒に提出します。 手順が多い感じがしますが、やってみるとそんなでもなかったです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 30, 2017 09:23:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[手続き] カテゴリの最新記事
|
|