カテゴリ:ネットショッピングサイト(商品紹介)
こんばんわ
一昨日、夜勤で腰をちょっと痛めまして ぎっくり腰の一歩手前程度ですが、シップとカロナールでなんとか凌いでいます。 昨日は、お嫁ちゃんと孫が実家に帰省して独りぼっちとなった息子に夫婦で会いに行きました。 ほんのちょっとですが、大丈夫かな~~と心配してましたが杞憂でした まぁ暇ではないんですけど。。。暇なんですかね 私、こんな歳ですが以前から、、、、なんだろ、ざっくり分類すると小物が好きで 小物の意味の中にはつまらない物って意味もありますがそんな風には思ってませんよ^^; 人形や置物やミニチュア等々、結構幅広で集めていたりします。 20年位前に夢中だったブライスっていうタカラトミーの人形があるんですが 最近、又ちょっと気になってオークションを見たりしてました。 そこで、とてつもなく大人気のカスタム作家さんがいまして その方の作品の落札価格がなんと100万円を超えたりしてて 目玉が飛び出る程驚きましたし、注目してたんですが 今日、あることに気づいたんです。 その作家さんのオークションで入札されている人の履歴が 勿論、IDは所どころ伏字になってるんですが いつも同じ人が最高入札者に名を連ねていたんです。 所どころ伏字になっていても出ているIDも同じですし 評価数も同じ、100%同じ人物です。 で、その人が設定している金額が50万円位で 確認出来る範囲でここ半年位ですが、常に2番手にいるんですよ。 結局、落札出来ずに落札価格を釣り上げただけって結果になっています。 これは・・・まかり間違うととんでもなく誤解されそうですが オークションではありがちな入札者心理。。。 もしかしたら、以前、この作家さんの出品した作品を高額で購入した人かもしれないし 購入したいけど、購入出来ない人かもしれません。 とにかく、この作家さんに対しての強い思い入れがあるんでしょう 自分の納得出来る金額じゃないと諦めがつかないとか。 こういう人が一人じゃなく複数人いるとオークション方式では高値がついてしまうものです。 いっそ、こういう人には何回か実際に落札頂いて、入札する気が起きない程お金を使って頂くしかないんじゃないでしょうかね。 確かにハンドメンドの物って唯一無二で、全く同じ物は作者でも作れないのかもしれません。 そこに運命的な出会いを感じる人もたくさんいるでしょう。 でも、そういう場で、やってる本人はそういう意識ではないかもしれませんが 悪意のある行為が存在していることもあるってことを忘れないで欲しいです。 特に高額な物を買う時には 好きな作風の作家さんがいたら、過去の作品とか検索して 入札履歴を見たり、フリマなんかで購入した人が手放したりする時の値段を見たりして 後悔のないよう、実際の価値を冷静に判断する必要があるんじゃないかなーと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 4, 2024 06:41:00 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|