カテゴリ:自然?不自然?
12月25日 夕方から雨
今日は明日の2つの重賞の予想にしようと思いましたが、昆虫の話にします。 昨日弟が拾ってきた虫ですが、黒くて丸々していて胸部は黄色・・・足や胸部はフサフサの毛に覆われていて結構可愛い方ですね。 (あいにく写真撮れなかったので気になる場合は別を当たって下さい) この虫、何か見たことあるけど名前が分からない・・・。 ということでボロの図鑑を見て調べたらあっさり分かりました。 クマバチ でした。(熊蜂・・・ですね。) ミツバチ科クマバチ属 キムネクマバチ 名前と姿しか載ってないので後はちょっとインターネットで調べると面白いエピソードつきの昆虫でした。 冬越しするらしいんですが、普段の生活は花を求めて飛び回り、その花の蜜を食べるそうです。(花の根元に穴は空けられるわ受粉はしないわで、珍しく花にとってはいいことが何も無い虫らしいです。)雄は飛んでいるものを何でも追いかけて雌かどうか確認する習性がある、と・・・。 「航空力学的に飛べない形態でありながら飛行する」ということで長らく有名?だったようですが、現在はその謎は解明されたそうです。(レイノルズ数を計算に入れることで・・・って何のことやらですが。) ペットボトルにティッシュと一緒に入れて、寒くて動けなかったのか寒いと勝手に冬眠態勢に入るのか、昨日の夜はビクともしなくなったんですが、今日の昼間に窓辺に置いていると活発に動き出して、猫に狙われるということで逃がされました。・・・確かに結構な羽音でした。(いわゆる逃げたくなるような音) 久々にやや大型(2cm強)の昆虫を見れてなかなか面白かったです。 踏まれそうなところを助かったんだから、何とか元気に暮らしてほしいですね。 ちょっと内容おかしいですが、クマバチ・・・でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.12.25 22:14:08
コメント(0) | コメントを書く
[自然?不自然?] カテゴリの最新記事
|
|