テーマ:楽天写真館(356070)
カテゴリ:自然?不自然?
6月11日 曇り 充分蒸し暑い 明日は+2度の予報?
ハードディスクを買ったものの、熱さやら色々でまだデータを整理していません。 取り敢えず今日も写真メインです。 これは先日たまたま見た蜜蜂の群れ、 引っ越し中でこの集団の中に女王バチがいる筈ですが残念ながら見えません。 前日にもカメラを持っていたので暗い中フラッシュのおかげで 最終的に蜂の集団がそこにいることが分かりました。 写真は翌日ですね。この後15分ぐらいで分解して、 結局見に行って30分ぐらいで近くに設置された新たな住処に移動した・・・んですが、 その時には切り上げて離れていたので引っ越し完了の様子は見れませんでした。 取り敢えず詳細・・・という程でもないものの、別ブログに記事にしてあります。 一方こちら、キリギリスです。 現在は詳細な分類が進んで、ひとまず西日本のニシキリギリスということになります。 船を5月末に見に行った時に、ついでに捕まえてきました。 ・・・本当はタダショウリョウバッタが沢山いたのでカマキリ用に、 のつもりだったんですが、草むらを歩いていると色々出てきたのでこれは仕方がないな?と。 オスメスセットですが、 ちょっと一緒には入れられない感じなので分けています。 (ケースはローテーション、カエルと同居中。) キリギリスを見たのは、小さい時以来だと思うので、 そういう意味では初めてと言ってもいい感じで、最初キリギリス?と半信半疑でした。 持ち帰って来ている最中の悲劇に、折角捕獲した他の虫(恐らくツユムシ)の、 それもなかなか発見出来なかったオスが食い殺されるということがあって、 あ、これ多分キリギリスだな・・・と。 (見た目にちょっと危なそうだったんですが、他に容れ物が無かったので・・・。) 背中の黒い2本線が特徴、あと大きさと脚の刺々しさでしょうかね。 それから約10日、現在は一度脱皮を終えて 産卵管の長さもより長く、大きさもなかなかでメスが終齢幼虫になっています。 (バッタ類、余裕があると脱皮の証拠隠滅をするのでいつしたかは気付き難いですね。) 因みに一昨日の夕飯(エサの一部)はローストビーフでした。 雑食ですが、動物性たんぱく、活餌が不可欠らしいですね。 あと昨日、昨年見つけて 結局詳細がよく分からなかったサツマヒメカマキリを、今年も見つけました。 しかも早速2匹。相変わらず脚は速く飛ぶのも上手い・・・。 (これは写真を試みたんですがやっぱり撮り難くまた今度です。) 樹上性カマキリは 何となく最後まで生き残るカマキリのような気が・・・って、 昨年もそんなことを書いた気もしますね。 という訳で昆虫色々・・・でした。 おまけ おまけ2 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.06.11 23:09:16
コメント(0) | コメントを書く
[自然?不自然?] カテゴリの最新記事
|
|