|
カテゴリ:仙台幼稚園、一時保育、児童館など
見学へ行ってきました。のんたんは2年保育の予定で幼稚園を決めるのは1年先だけど、最近はやれることも増えたし、好奇心も旺盛だし、ママと2人ではちょっと物足りないかな。遊びに行ってもママがおしゃべりに夢中だったり、外出と言えば買い物だったり、のんたんのための遊びが少なくて、なにか習い事か未就園児の集まりか通わせたいと思っているところです。
こどもの国は駐車場がけっこう広い。特色は室内プールがあって1年中週1回入れることと、年長さんになったら月に1回和室でお茶の作法を教えてもらえて、後半では園児がお茶をたてるところまでできるようになるとのこと。 見学はお友達3人で行ったのだけど、先生が1人ついてくれて園内全部を見せてくれて、説明をしてくれた。他の先生も「こんにちは~!」とあいさつしてくれて感じがよい○全体的に若い先生が多い印象かな。胸に「関ジャニ」と大きく書かれた赤いティーシャツを着ているのにはちょっと驚いた! 年中年長4クラスずつあって、各クラス20~25人ずつということなのでクラスの規模は小さめかな? ちょうどお昼が終わって自由時間に行ったのだけど、みんな色んなことをして遊んでいる。お絵かきしている子もいれば、はだしで砂遊びしてる子、自転車乗っている子、などなど。 午前と午後にたっぷり自由時間があるので「ちょっと自由時間が多すぎるかな~」とお友達に話したところ、どこもそうらしい。バスが2周したりするので全員が集まるのに時間がかかるのでそれまで午前の自由時間、帰りはバスの時間まで自由時間、ということになるらしい。 それで話していたのだけど、幼稚園でもある程度ルールを決めて、おもちゃなど遊ぶ環境を与えて勝手に遊ばせるって家と同じ!それに大して月2~4万円払うわけだから家で子どもらを見ているママたちは同じ額とはいわないけど、労働をお金にするとけっこうな額になるわよねっ!とお互いなぐさめてみたりしてみました(笑) ただ、子どもたちからしたら1人で遊ぶのとママがいない環境でお友達とルールを守って遊ぶのでは雲泥の差があると思います。お片づけの時間になったら先生の指示なしでみんなお片づけしているし、はだしの子は自分でたらいで足を洗ってからお部屋へ入っている。う~ん、幼稚園へ通わすってこういうことか。一見遊ばせっぱなしに見えるけど、子どもたちだけでルールが守れるようになるんだなぁ。自分のことは自分で、できないことを先生がお手伝いするというのが幼稚園の方針でもあるらしいんだけど、ちょっと感動。 未就園児クラスは運動と工作と色々やってくれるみたい。月2回、年1万円。 他の幼稚園もいくつか見てみたいな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年09月28日 07時35分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[仙台幼稚園、一時保育、児童館など] カテゴリの最新記事
|