|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、お迎えの時目撃!のんたんが水道の水をがぶがぶ飲んでる。信じられない!今まではレストランで出されたコップに入った水を「いらない」と言い、お茶を所望していた我が家のお嬢様が胸まで濡らして水を飲んで笑っている。。。しかもそれを裾で拭いてるし。汚れ物のおみやげも毎日。
楽しそうでなにより、と安心していると月曜の朝はメソメソ。どうしたんでしょうね。3人の担任の先生にかわるがわる抱っこしてもらっていたそうです。 目立った問題行動がないので私には自覚がなかったのですが、「ママに赤ちゃんがいるから我慢してることもあるのでは?」と言われました。は~そういえば抱っこする時お腹をかばって腰が引けてるかも。ほんとはぴったりしたいのに遠慮してるのかな? 先生の中3の息子さんもお母さん思いの良い子らしいのですが、溜めて我慢できなくなってからわーっと泣いたりするそうです。中3になっても変わらないんですよ~と言ってました。幼稚園に入って日々変わるのんたんですが、性格っつーのはそんなに変わらないんだわね。 うちの場合はパパに発散している部分も無きにしもあらず、それでも溜まってくるとちょっと否定されただけでわーっと泣いたりします。(例えば食事中のパパに抱っこは後でねと言われたなど)泣けばママにすがれるとわかっているんでしょうね。でも泣けるのはまだいいんだそうです。 今はしょうがないらしいので泣くことを否定しないようにして、なるべくあったかいコミュニケーションを持ちたいと思っていはいますが、たまに私がすんごくダメで何もしてあげられないことがあります。そんなときは寝る前の絵本を1冊多く読んだりしています。 のんたんも集団の中でも地を出せるようになってきたとはいえ、いわゆる「良い子(長女っぽい?)」の素質は変わらないようです。うちの場合は問題行動に現れないので小さなサインを見逃さないようにしないといけないわけなんでしょうね~かえって難しいんだわ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|