JapanBlue 藍 ~こだわりの職人 技・染織展~
初めてのイベント幹事。ドキドキワクワク。宝の山を目の前に頭ぼーっとする一日でした。昨日の最高気温27℃予想着物で出かけたい私たちには鬼のような予報です(苦笑)だけど、そこは着物道30年超の根性と気合で(どんな?)コーデを考えました。あまり透けない単衣とポリ絽にウソつき袖を装着していざ出陣!まずはランチはここで。「東銀座 羅豚 なわて」 http://r.gnavi.co.jp/a331605/ http://www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000651907_hmd2.html 1日限定20食の有機野菜&豚肉メニュー♪ボリュームたっぷり、あっさりなのに 美味しくてお腹いっぱい。そしていよいよ時事通信センターへ会場の前室にある貴重な藍染めの布団生地のコレクション。よく保存してあったなぁ~~~と思ったり、絣図案の大胆さに驚いたり。(電車が富士さんの前を通る風景とか、五重塔とか社の風景とか)世界の蚕が展示してあったり。毎年来ても飽きないです。本会場前にすでに眼福気分です(笑)いよいよ職人さん渾身の作品たちの展示会場へ。豪華絢爛・・・という表現よりも、なんだか『ほぉ~~~[m:49]』って思もっちゃう作品の数々。自然の藍色の濃淡や、下色で発色が全然違う。青とは一言でいえない色々。チケット手配でお世話になった出展者さんのブースでは。大島紬の工程のひとつで、締め機(しめばた)をした反物「むしろ」を見せていただいたり、その「むしろ」を糸に戻す様子を見たり。プチ工房見学状態でした。奄美大島ブースをひとしきり楽しんだ後は他のブースも♪藍だけで染めた「江戸小紋」などというものも発見。あぁ・・江戸小紋!♪タイムリーすぎます。先月工場見学してから、ますます熱が上がってます(苦笑)藍染めの振り袖を試着してる娘さんがいて。。。うらやましがってみたりw絞りの入った、こーーーい藍の振り袖や訪問着など・・・眼がキラキラ♪頭くらくら☆あんなにたくさんの大島紬を見る機会も少ないし、テーマの決まった着物の数では、この展示会は見ごたえあります。暑かったけれど、楽しい1日でした(^^♪