152406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リハビリは創造力!

リハビリは創造力!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

お金の使い方でわか… New! よびりん♪   さん

sales dogsハルマキ… かったん1978さん
ChromeBOOKでいこう nanto_さん
株式配当・株主優待… wakerinさん
studio P.Q. P.Q.さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
起業コンサルタント… yooclさん

カテゴリ

2005.03.08
XML

今日の順位をチェックしてみて下さいね♪

blogranking_s


福祉住環境コーディネーター検定試験の試験勉強の進め方…

タイプ別(一般の方、福祉系、住宅建築系、医療系)の、
それぞれの勉強の進め方についてです。


今日から読まれる方、

【第1章】福祉住環境コーディネーターってどんな資格?

【第2章】福祉住環境コーディネーターの資格活用法

【第3章】試験勉強:参考書の選び方

【第4章】試験勉強:公式テキストの使い方

【第5章】試験勉強:過去問題集の使い方

をご覧になると、今日の話もわかりやすいですよ。


今日は一般の方の勉強の進め方。
ここで対象とする一般の方とは…

・主婦
・学生
・一般の社会人

などの方と考えて下さいね。


●一般の方のメリット

・福祉や介護に関する知識を基礎から学べる
・疾患や身体特性と住宅改修の関連について基礎から学べる
・疾患や身体特性と福祉用具の関連について基礎から学べる


最大のメリットは、『基礎から学べる』
福祉住環境をバランスよく学べる点は有利です。


●一般の方のウィークポイント

・福祉の考え方、介護保険制度に関する基礎知識が不足している
・疾患や身体特性の事例に関する知識が不足している
・住宅改修、福祉用具の基礎知識と事例が不足している
・建築用語や法規、住宅設備の基礎知識が不足している


メリットで書いたことと対比しますが、
その分バランスよく学習することで、苦手分野も明確になります。


●一般の方の勉強のポイント

・全分野について公式テキストを丁寧に学習する
・福祉住環境整備の考え方、疾患と住環境整備の関連、
 福祉用具と住宅改修の関連を素直に学習する
・事例検討など不明確な点は他の専門職に聞いてみる



とにかく基礎知識がないぶん、
素直に頭に入れることができます。


わからないことがあったら、
医療・福祉・建築関係の方に聞ければよいのですが、
もし周りにいなかったり、聞きづらかったら?

リーマン作業療法士へ!


blogranking_s
最後まで読んでいただきありがとうございます!
あなたの1日1クリックは私の元気の源です(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.13 16:26:36
[リハビリ・介護・住環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X