|
カテゴリ:家族
3連休、アッという間に終わってしまいましたね 長男坊がまだ2ヶ月ということもあり、これといったお出掛けは特にしませんでした。 朝のんびり起きて、市内に日用品を買いに出掛け、夕方長男坊とお風呂に入り、寝る。 そんな3日間でした。 今日のブログはちょっと愚痴っぽくなりそうです。 昨年10月末に長男が生まれてから、妻は実家に里帰りをしています。 もう2ヶ月が経過しました。 妻の実家は我が家から車で5分の距離。 そんなこともあって、私は休日の前日は妻の実家に泊まり、それ以外の日は仕事が終わって妻の実家で夕飯と長男坊のお風呂を済ませ、だいたい21~22時くらいに自宅へ戻る、そんな日々を過ごしています。 この生活、私には結構ハードで、最近疲れてきてしまいました。 育児についても、お風呂に入れたり、オムツを替えたり、父親である私も当然しています。 が、妻や妻のお母さんには敵いません。 ちょっとした物音を立てようものなら、「起きちゃうでしょ!」・・・ わかる!わかっています! でも、日常の音までそんなに気にしていて大丈夫なのか? 長男坊のためにもそれは良いことなのか? う~む・・・ 寝かせようとしている方からすれば、たしかにウルサイよね。 でも、そんなに怒らなくても・・・ 口で勝つ自信はないので、何も言えません。 いや、言いました。 でも、何倍にもなって返ってくるので、言うのは嫌になりました。 ここ2ヶ月の生活パターン、そして育児に関する方針の違い(大げさ?)。 余談ですが、私自身の実家も我が家から車で5分。そして、お互いの実家は200メートルくらいしか離れていません。 私の実家には母がいて、ときどき行くと、 「里帰りはいつまでなの?」 「私も(孫を)抱きたいけど、抱かせてもらえない」 などなど愚痴を聞かされる。 あ~、早く生活を好転させなくては・・・ でも妻が帰ってくることが生活を好転させることになるのか・・・ 長男坊には早く帰ってきてほしいのですが・・・ 最近、「イクメン」とか言って、育児をする父親のことが取り上げられる機会が増えてきましたが、実際、私自身が父親となり、感じたこと。 世の中確かに育児に協力的でない父親もいるのでしょう。 でも、もしかしたら、育児をしたくても、させてもらえない、する気が萎えてしまう、そんな社会構造があるのではないか。 育児休暇が取れないとかそういうことではない他の問題が。 育児をしようとする男性をスネさせてしまう、妻や親たちの存在があるのではないだろうか。 なんて偉そうなことを書いてしまいましたが、私がビシッと言えないでいるだけなんでしょうね、きっと。 こんなブログを書いたことを笑って話せる、そんな日が来る日を願って、明日もまた妻の実家へ行きたいと思います。 最後に言っておきますが、近くに両方の実家があることはとても助かっていて、甘えさせてもらっているな~と思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族] カテゴリの最新記事
|