|
テーマ:ニュース(100235)
カテゴリ:地域ニュース
携帯を覗くと広島の「広島電鉄」の記事を発見。 ご存じの方もおられるかもしれんけど、今回はこの記事を載せてみます。 『朝日日刊ニュースアラート』より… 広島市内などで路面電車や路線バスを運行している広島電鉄(本社・広島市、従業員 約1200人)の労働組合「私鉄中国地方労働組合広島電鉄支部」は25日、契約社員を全員 正社員化し、賃金も引き上げて正社員と一本化することで会社側と合意したと発表した。 組合員の同意を得て09年度の早い時期からの実施を目指す。一部の正社員は賃下げになる。 同社のような千人規模の企業でのこうした取り組みは珍しく、雇用形態による労働条件の格差 を解消するモデルケースとして注目されそうだ。 同支部によると、同社は01年以降、バス、電車の運転士や車掌の採用を、1年ごとに更新 する契約社員に限っており、現在約150人が在籍している。 月額賃金は運転士23万1千円、車掌19万6500円で、何年勤めても昇給はない。 また、約1040人いる正社員のうち150人は、契約社員から正社員に登用された 「正社員2」という雇用形態で、労働条件は契約社員と同じ。昇給のある正社員と比べると 賃金は平均で月額5万円程度低かった。 新しい制度では、年功と能力を加味して昇給する賃金制度に一本化し、定年も5年延長して 65歳とする。一方で、以前から正社員として勤務している300人弱のベテラン社員は賃金 が月額5万~6万円下がるため、調整給を支給しながら10年間かけてゆるやかに減額する。 定年延長で収入を得られる期間が長くなるため、労働条件の大幅な切り下げは避けられるとい う。 同支部は契約社員も労組員として正式加入しており、06年から契約社員の正社員化と賃金 制度の統一を求めて会社側と交渉を始めた。しかし、給与の原資は限られ、賃金の一本化でベ テラン正社員の賃金が下がるケースが出てくることから交渉は難航。今回、組合員の収入減が 緩和されたことや、会社側も乗務員の勤労意欲が高まり、より安全な運行が確保できるメリッ トがあることから合意に至った。 佐古正明委員長は「(契約社員としてだけ採用する状況を)放置しておけば、ほとんどの乗 務員が低い賃金水準になってしまう。統一によって賃金が下がる正社員の組合員からは厳しい 意見も予想されるが、大局的にご理解をいただきたい」と話している。 全国のバス、鉄道など231労組が加盟する私鉄総連によると、私鉄業界で非正規社員を正 社員にして賃金制度を統一するケースは珍しい。私鉄総連は、非正規社員を3年で正社員にす ることを運動方針に掲げ、各労組に呼びかけてきた。藤井一也書記長は「契約社員が労組に入 っていない会社が多い。各企業の経営体力の問題もあり、進んでいないのが現状だ」と話して いる。(福家司) ■労働者の意欲向上、会社にも利点 河西宏祐・早稲田大教授(労働社会学)の話 契約社員を全員正社員化するという例はこれまでの日本の労使関係の歴史の中でもたいへん 珍しく、高く評価している。労働条件を向上させると、労働者の意欲や定着率が向上し、優秀 な人材も集まるなど会社にとってもメリットがあることを示すいい機会になると思う。 広島電鉄では、労使双方が一本化に取り組んできた長い歴史がある。このことが全国的にも 最先端と言える今回の取り組みが成功した大きな要因となった。 全国の組合が、正社員の利益を守ることだけにこだわるのをやめ、労働条件の低い者を救う という労働運動の原点に立ち返ることができれば、ほかの会社でも同様の成果が実現できるは ずだ。 不景気の今、派遣切りと言っていたのが、とうとう正社員にまで及び、育児休暇もとれない 状況になってきとります。広電は、広島では青バスと言われておりまして、路面電車も、 有名です。正社員の方には厳しい状況になるんじゃろうけど、広電労組が選んだ条件が吉と出 て、弱者が泣きを見ん世の中に変わってほしいと願ってはみるものの、実際問題、主人から 週休3~4日の話や、給料も1割カットの話を聞くと不景気の波にどこも呑み込まれ、正社員 も関係のない世の中になったものだと痛感しとるにっこなのでした。 皆さん、今日も「にっこは気紛れ」を、読んでくださってありがとうございました。 応援のコメント等有りましたら是非書き込んで下さいね。よろしくお願い致します。 にほんブログ村 にほんブログ村に入ってまーす。 このマークをポチポチッと押していただけるとうれしいでーす。 広島ブログにも入ってまーす。 こちらもポチッと押してやってつかあさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.03.27 00:32:41
コメント(0) | コメントを書く |