1334402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Nov 1, 2007
XML
カテゴリ:■入居後■居室
まま%旗日本一旗になっちゃいましたよ、
こういう試合で飾っちゃって、良かったんでしょうか?
先日は、初回にいっぱい点数取っちゃってて、
さっさと飲んだくれビールちゃってたんですが、
こういう試合だと、緊張しちゃって、飲んでる場合ではなかったですね。雫

しかも、53年ぶりの日本一ということなら、
当店は、優勝記念セール開催です。さくら
ああ、喜びに浸りたいのに、シゴト増やしちゃった...。泣き笑い
メルマガなんぞ、書いたりしちゃうワケです。

ブログ村 住まいブログ





さて、ロールスクリーンを2本、
ユーティリティの目隠しに設置したことで、
収納について、考えていたことを思い出しました。


旧居と、あまりにテイストの違う家を建ててしまうと、
家具類、すべて、さっぱり合わなくて、
Allとっかえになっちゃいます。泣き笑い
家具を買い換えなくていいように、似たような家にしたほうが良かったのか、
せっかくだから、散財覚悟で全然違う家にするのか。
悩ましいですね~わからん、後者をとっちゃったんですが。あっかんべー


収納の仕方は、2パターンありますね。

1つは、収納家具に仕舞うこと、
もう1つは、収納場所を作ること。


今日は、我が家の恥部大公開!!^^;


旧居は、1Fには、階段下の小さなスペースしか、作り付けの収納場所がありませんでした。
押入れも、クローゼットも、何も!!
2階は寝るだけの部屋で、キホン、1階で過ごしていたので、
子供のおもちゃ、σ(o^_^o)の仕事道具、
生活雑貨もろもろ、すべて、和室続きのリビングに集結してました。
結婚前から、ぱぱさんがひとりでのびのびと住んでいたのに、
そこに、σ(o^_^o)が入り、その後で双子...と、倍、倍に人口が増えました。
それに伴い、荷物も増え、収まらなくなるたびに、
カラーボックスだったり、チェストだったりを増やして、
壁面一帯が収納家具になっちゃいました。
しかも、見た目を気にしてない...。_| ̄|○


そんなおうち、もう沢山......だったので、
新居のリビングは、できるだけなんにも置かない生活を望みました。

ちょこちょこ、物があると、お掃除も面倒くさくなっちゃうんですもん。しょんぼり
何度も書いているように、走ってダスキンモップ...が夢きらきらでしたから。


まず、旧居は、玄関先からとっちらかってました。
どうして、玄関って、こんなにモノモノしくなるんでしょう。
幼稚園の通園Bag、帽子、ほとんど使わないレインコート、冬場はコート(一家分)、
生協のコンテナ、いきなり実家からやってくる食材、
もろもろ、玄関ホールに溢れてたんですね。
片付けようったって、それを寄せたら、持ってった先が物々しくなる...ので、
新居では、玄関土間に、シューズクロークを作りました。
玄関ドアから入ってすぐのホールは、なんにもありません。

9.13玄関


横のドアをあけると家族玄関兼土間収納になります。
こっちは、物々しいです。


10.4玄関ホールからシューズクローク




旧居の1Fで一番面積を占めていたのが、Shop関係のものです。
材料、商品、梱包部材、
とにかく、これを一箇所に集めることが必須でした。
ただ、納戸にはしたくなくて、
仕事をしている間、子供から隠れてしまわないように、開口部も必要でした。
ちゃんと、同じ部屋にいるよ~、
同じTV見えてるよ~
、という生活がしたかったのです。
そして、捨てられなかった食器棚もここに入れて隠すというのを大前提に進めていました。


11.1ユーティリティ




ただ、食器棚がウラに来てしまうというのは、
本来の食器棚の役目を、このブツには望まないということです。
来客用の食器とか、普段、あまり使わないものをこっちに入れて、
日常的な食器棚としての役目は、
キホン、背面カップボードでなんとか収めようという魂胆です。
結局、使う食器って、決まってきちゃいますからね。


11.1キッチン背面カップボード




σ(o^_^o)の書道関係の書棚は、お稽古場に行くので、これもOK。




次は、子供のおもちゃや絵本類です。
これは、将来的にもずっと、あり続けるものではないと思ったので、
作りつけず、置くものにしました。
撤去もラクなものにしました。


10.13リビング収納家具




あとは、旧居の1Fに、ぱぱさんのタンスがありました。
2階の寝室にタンスがあると、すっぽんぽんで、家の中をうろつくので、ショック
階段は玄関入って目の前だったので、
せめて、お風呂場の近くの1Fにタンスを...と思ってたんですね。
洗濯したパンツ、持ってからお風呂に行けばいいのに、
段取りが今更変えられないんでしょうね、女の子の家なのに...、あ~あ。ぷー
新居は、2階バスになったことで、タンスも2階でいいことになりました。




何を何処に収めるのか、
今ある荷物、何を捨てて、どれをどこに置くのか、
おおまかに考えてから収納について決めていきました。




ユーティリティの脇の階段下収納は、
幼稚園関係のもの、ミシン、多少の食納庫、
掃除道具、読み終わった新聞の置き場として機能しています。


11.1階段下収納




その階段の奥の和室は、ぱぱさんの書斎なので、
ここの収納は、ぱぱさんの私物、
ここで間に合わないものは、小屋裏収納のつもりだったようです。


11.1和室物入れ




旧居では、2階に婚礼タンスを置いていました。
旧居のフロアや建具に合わせた色で購入していました。
新居では、...出したくないんですよ、しょんぼり
中途半端な茶色なんですもん、
それで、婚礼タンスをすべて隠しておける納戸を作りました。
ドレッサーなんぞも、そこですよ。^^;
アルバムとか、捨てられないけれど、普段使わないもの、
洋服類もすべて、3畳の納戸に集結させました。


11.12階納戸




子供のものは、子供部屋のクローゼットに、
お布団は客間に、
それぞれ、1.5畳、
あるべきところにキチンと収めるということで、収納を決めていきました。


そして、ぱぱさんご自慢の小屋裏収納です。
旧居では、梯子を使う収納場所だったんですが、
大きなものは、危なくて持っていけないので、固定階段でお願いしました。
これは、自治体によって、できるかできないかが決まります。
ここが、11畳あるので、困ったらここ...と、
他のところはどんぶり勘定で作っちゃったかもしれません。


9.30小屋裏内部




ただ、11畳あると思ってか、ぱぱさん、私物、すっかりいっぱいいっぱいでした。
信じられないです。_| ̄|○
σ(o^_^o)に言わせれば、いらないものを、整然と置いています。
「波の数だけ抱きしめて」のvhsビデオなんて、いらないだろっ。
古すぎ、私も知らないよ。だからって、名画でもないでしょ。


そんなにそんなに、荷物置き場ばっかりなくても、
人間の居場所を作った方が...と思っていましたけれど、
やっぱり、荷物に占領された我が家でした。
ちゃんちゃん。




これから、飲ませてくださいビールワイングラスカクテル日本酒
エビス買って来て良かった~♪
ウカれめのσ(o^_^o)に、別に~な方も旗お祝い旗の一押しを。
        下矢印        下矢印
にほんブログ村 住まいブログへ

いつもありがとうございます。バイバイスマイル

一戸建住宅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2007 11:23:00 PM
コメント(10) | コメントを書く
[■入居後■居室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X