今日の抜歯再植術シリーズ30.2
新規患者さんの受付を再開しました。他院(よそ)で神経の保存は無理で神経を取って被せるしかないと言われたとか、そもそもこの歯の保存は無理だから抜歯するしかないと諦められたケースを主に受け付けています。ここにメールしてみてください。お困りの歯の自撮り画像があると話が早いです。mtlabo.400@gmail.com・・60代女性、右上2、歯根破折、GA、自発痛+この歯も通常の診断では保存は無理で抜歯するしかないと思う。しかし、この年になって保存を諦めると次々に歯が無くなっていく。人間の歯の耐用年数は60年と言われているが、この歯だけではない、どの歯も耐用年数を超えているので脆くなっている。抜歯して歯が少なくなると残っている歯への負担が大きくなり、櫛の歯が欠けていく様に次々と抜歯になり急速に咬合崩壊が始まる。だから最初の歯を諦めないことが重要になる。前回のつづきhttps://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202411030000/今日は抜歯窩に戻す処置だ。少なくともリジッドな初期固定はするべきで生着率は上がる。どの程度の期間固定すれば良いかと言うと、骨の創傷治癒期間の2〜3ヶ月と言うのが目安になる。少なくとも歯根膜が再生する2週間は安静にしておいた方が良い。僕の場合は破折歯根なのでそのまま永久固定することが多い。咬合性外傷歯の場合は再破折や外傷性に抜けてしまう可能性が高いからだ。若い子の外傷歯は固定は生着後は外した方が良いと思う。骨癒着することがあるからだ。再植後のトラブルとしては歯槽骨や歯根の吸収が多い。これはその方の免疫力が強くて再建歯根を異物とみなして排除する機転が強く働くからだと思われる。それほど多くはない5年で10%位だと思う。初期固定のために隣在歯に維持溝やディンプルを形成しあらかじめスーパーボンドを貼付しておく。洗浄した抜歯窩に戻す過程は時系列で見てほしい。スーパーボンドで固定CRで動かないように固定そのまま仮歯をCRで作る。場合によってはこれで歯冠修復を終わることもある。その時はもう少し綺麗に作るがディラシールで包帯する。抗生剤は出すことが多いが、投与が終わったら包帯は1週間以内に除去する。食渣等で創面が汚れるからだ。歯磨きは普通にして良いが、クチュクチュうがいやジェットウォッシャーは避ける。歯根膜が再生できなくなるからだ