3935785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

家族という病/下重暁… New! まちおこしおーさん

【秋季高校野球第三… New! 諸Qさん

☆日向坂46♪正源司陽… New! ruzeru125さん

日本の覚悟、9月2… 真壁 正さん

The Zombies - Hold … ken_wettonさん

Comments

人間辛抱@ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313@ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre@ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…

Freepage List

2008.09.04
XML
71.敵こそ、我が友~戦犯クラウス・バルビーの3つの人生~
■原題:Mon Meilleur Ennemi(英題:My Enemy's Enemy)
■製作年・国:2007年、フランス
■上映時間:90分
■字幕:寺尾次郎
■鑑賞日:8月9日、銀座テアトルシネマ(京橋)
■公式HP:予告編はこちらでご覧になれます
敵こそ、和が友~戦犯クラウス・バルビーの3つの人生.jpg
□監督:ケヴィン・マクドナルド
□製作:リタ・ダゲール
□照明:ジャン=リュック・ペレアール
□録音:イヴ・ルヴェック、ステファンヌ・ビュシェール
□ナレーション:アンドレ・デュソリエ
□編集:ジャン=ピエール・ラフォルス
□音楽:アレックス・ヘッフェス

キャスト(ドキュメンタリー作品のため省略)

【この映画について】
ナチス総統アドルフ・ヒトラーに心酔し、アンデス山脈に“第四帝国”建国を夢見た、元ナチス親衛隊のクラウス・バルビー。
彼の“3つの人生”を検証し、戦後の裏面史を白日の下にさらすドキュメンタリー「敵こそ、我が友 戦犯クラウス・バルピーの3つの人生」。
監督は、ウガンダのアミン大統領が独裁国家を築いた様子を描いた「ラストキング・オブ・スコットランド」でアカデミー賞を受賞したケヴィン・マクドナルドだ。
1935年にナチス親衛隊に所属し、1987年に仏の裁判で“終身刑”を宣告されるまでの五十数年。バルビーにかかわった人物の証言とインタビューと実写フィルムで構成される。
【ストーリー&感想】※ドキュメンタリーのためストーリーはありません。

バルビーは22歳でナチスの親衛隊に所属してから、フランスで1987年に「人道に対する罪」で終身刑を宣告されるまでの50年間の間に、「3つの人生」を生きた。
第1の人生は、ドイツ占領下のフランスで、レジスタンス活動家やユダヤ人を殲滅(せんめつ)、所謂「リヨンの虐殺者」の異名を持つナチス・ドイツ親衛隊保安部員(ゲシュタポ)として。
第2の人生は、戦後の混沌としたヨーロッパでアメリカ陸軍情報部の為にスパイ活動をしていてエージェント・バルビーとして。
第3の人生は、南米ボリビアにおいて、軍事政権を誕生させた陰の立役者であり、チェ・ゲバラ暗殺計画を立案したクラウス・アルトマンとして。

3つの人生を送ったバルビーを語る人物のインタビューも豊富に挿入されている。レジスタンス活動家で、フランス国民に英雄視されたジャン・ムーラン、そのムーランを売ったとされる同志のルネ・アルディ、ムーランの未亡人、ボリビアでのチェ・ゲバラの演説風景などだ。
また、マクドナルド監督自身もインタビューを実施し、その中には、バルビーの拷問を受けたとする被害者からナチ・ハンターの夫妻、バルビーの弁護を担当した悪評の高いジャック・ヴェルジェスなどが含まれている。

そうしたインタビューに混じって冒頭にバルビーの娘であるウーテ・メスナーのインタビュー映像では、父クラウスが「リヨンの虐殺者」と世間から呼ばれている人物像とはかけ離れていて「とても優しくて、思いやりがあった」と語っている。
マクドナルド監督は、被害者や関係者へのインタビューで語られるバルビーの虐殺者としての一面も、娘が語る父の家庭での様子もバルビーの一部を語る上で欠かせないと判断したのだと思う。
それとも、冒頭で娘のインタビューを流すことで、バルビーの2面性を強調しているとも思えるが、いずれにせよ戦争は一人の人間の人格を変えてしまう怪物であることは間違いないようだ。
【自己採点】(100点満点)
67点。

banner2.gif右矢印ブログランキング参加中です。ぜひ、1票を投じて下さい。(又は、見出しをクリックして下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.01 17:51:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X