3935894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆乃木坂46♪中西アル… New! ruzeru125さん

家族という病/下重暁… New! まちおこしおーさん

【秋季高校野球第三… New! 諸Qさん

日本の覚悟、9月2… 真壁 正さん

The Zombies - Hold … ken_wettonさん

Comments

人間辛抱@ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313@ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre@ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…

Freepage List

2008.10.24
XML
カテゴリ:野球全般
星野WBC監督辞退?


WBCの日本代表監督について、北京五輪代表監督の星野が、就任要請されても固辞する姿勢を示したことを受け、加藤コミッショナーは「受け入れざるを得ない」と、星野氏を候補から外して人選を進める意向を示した。

第1回のWBC監督検討会議終了後、星野監督の名前が取り沙汰された。これをばらしたのが楽天の野村監督。最新の週刊誌にはトイレに行っている間に星野に決まったとあるがどうなのか?
ところが「星野WBC監督」の文字がスポーツ紙の一面を飾ると、各方面から大ブーイングが巻き起こった。コミッショナー事務局には抗議の電話とメールが殺到して職員は仕事に支障が出たそうだ。

この星野WBC監督の流れに公然に異議を唱えたのはイチローだった。イチローは北京五輪のリベンジの場としてWBCを位置付けるのはおかしいと主張。それ以前に、イチローも松坂も星野監督を個人的に支持はしていない。イチローは少年時代は地元中日、西武ファンだったのは知られているが、星野監督は中日OBだが星野氏の上から目線で選手をコントロールしようとする姿勢に嫌悪感を抱いているといわれている。
このイチローの発言で空気が一気に替わった。王顧問もイチローの意見を無視出来なくなり、星野もこの世間の空気に負けて自らのHPで「辞退宣言」を発した。

王顧問が監督を引き受けるのなら誰もが賛成だし文句を言う輩もいないだろう。王さんは前回はホークスの監督と兼任していたので大変だった。しかし、ホークスの監督は秋山に禅譲したので健康不安さえ解消出来れば「王WBC監督」が理想だ。

それにしてもこのWBC監督問題は、本来は一年前の今頃に決めておくべきだった。開催2年前の日本シリーズ優勝監督がWBC監督(これを当てはめると中日の落合監督)を務めればよい。前年優勝監督だと11月中旬までアジアシリーズで時間が取れないとの反対意見が出ているからだ。
当初は9月中に決定との運びだったが、今月中に決まるかも怪しくなってきた。

そこで私の勝手な希望としては『王さん』か『日本シリーズ制覇監督』ですね。前者だと日本人大リーガーも馳せ参じるでしょう。後者で制度化されれば今回のようなドタバタ劇は無くなるでしょう。後者は制度としてはベストでしょうが、もし外国人監督でも引き受けてもらえるか微妙かな?千葉ロッテのボビーは日本代表監督に色気があるようですがね...。

さて、一体誰になるのか注視したい。意外な人物だったりして...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自己PRコーナー:今度、「旅行ブログ」を開設しました。徐々に旅行記を増やしていきますので、宜しければご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ブログランキング・にほんブログ村へ←「WBC監督は誰?」関係のブログ満載!

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ←西武ライオンズのことならここ

にほんブログ村 野球ブログへ←「プロ野球、メジャーリーグ」の情報満載

人気blogランキングへ
←映画の話題がザクザク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.26 12:26:55
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X