361605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マックの文弊録

マックの文弊録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011.04.19
XML
カテゴリ:そこいらの自然
【2011年辛卯 4月19日 火曜日 旧 三月十七日 甲辰(きのえ たつ) 先勝: 岐阜古川の起し太鼓】

今日は暫くぶりの雨だ。
都内の小公園を通りかかったら、桜の花の柄のついた萼の小豆色が、一面に地べたに落ちて雨に濡れていた。そう言えば靖国の桜も皆、いつの間にか葉桜に変わりかかっている。

今年の桜はいつの間にか満開を迎え、またいつの間にか散ってしまったような印象だ。
私だけの印象かと思っていたら、多くの人が異口同音に同じことを言っている。

前に書いたように、私は桜下の宴会の喧騒は好きではない。梶井基次郎が言った、「桜の下には屍体が埋まっている」という句に連想する、孤桜に咲く花の雰囲気が好きだ。
好きだけれど、今年の桜のように余りにひっそりと開花して、いつの間にか散ってしまうのはいかにも寂しい。

勝手だといわれればその通りだが、遠くに聞く桜下の宴会の喧騒も、また日本の春の風景なのだと、今更ながら思ってしまう。

大地震・津波、原発事故に続く国中の逼塞状態は、日本の春の風景まで変えてしまったのだ。

松本城を背景の桜松本城を背景にする満開の桜の写真が手に入った。
別名「烏城(カラス城)と呼ばれる、黒を基調とした天守を背景に咲く桜の花は如何にも美しく華やぐ。松本辺りの桜は今頃が見ごろなのか?

松本には旧制松本高等学校の敷地跡に、旧校舎を利用した「旧制高校記念館」があってかつての青年たちの懐旧の場所となっている。
この旧制松本高等学校の寮歌に「春寂寥」というのがある。旋律も歌詞も、今の感覚では、如何にも軟弱で、いっそ女々しくも寂しいものだが、それが一応インテリぶった青年たちの琴線には心地よく響いた。

これは、四季の歌で四番まであるが、その一番が春の歌である。
♪春寂寥の 洛陽に
昔を偲ぶ 唐人(からびと)の
傷める心 今日は我
小さき胸に 懐きつつ
木(こ)の花蔭に さすらえば
あわれ悲し 逝く春の
一片(ひとひら)毎に 落(ち)る涙♪


旧制松本高等学校生徒のみならず、私たちの時代でもこの歌は愛唱歌だった。この歌には以下のような「前口上」というのがある。
富貴名門の子女に恋するを、純情の恋と誰が言う。
 ・・・酒は飲むべし百薬の長。
女は抱くべしこれ人生無上の快楽。
妖色美人の膝枕に快楽の一夜明くれば
夢もなし 又、金もなし
いざ歌わん 春寂寥の歌・・・


前口上の中身は中々過激なところもあるが、この後ゆったりしたメロディーで七五調の歌詞が四番まである。短調の旋律は実に長々しく、花の下で歌っても、次第に歌の雰囲気に呑まれて、唄い終わったら酔いはさめ、決して酔った上での乱暴狼藉には至らなかった(と、思う)。

松本の桜も、今年は寂寥の春の中で咲いたのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.19 17:49:51
コメント(0) | コメントを書く
[そこいらの自然] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

求連帯而懼孤立!

求連帯而懼孤立!

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X