28562942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2256)

IT・科学技術

(395)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(79)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(283)

自然・環境・エネルギー

(161)

北方領土

(1112)

消費生活・安全

(166)

健康・福祉・医療

(480)

子育て・教育

(392)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(118)

観光・ロケーション

(109)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(290)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(207)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(298)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(812)

上川(かみかわ)地域

(691)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(572)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(70)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(11)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

交通(バス、タクシー)

(1)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.31
XML
カテゴリ:広報・メディア
​​​​​​​ みなさん、こんにちは!北海道農政部農村設計課ですスマイル
​​​​​ 農村ツーリズムの魅力を紹介する「農たび・北海道パネル展」を、道庁本庁舎1階の道政広報コーナーで7月4日・5日開催し、約360名来場しました​​​​​歩く人​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 札幌大谷大学は、農村ツーリズムの愛称「農たび・北海道」のロゴマークを共同で作成したことを契機に2018年から農たび・北海道の推進に向けた連携事業を実施しており、連携事業の一環として、同大学の協力のもと道農政部主催で毎年、開催しています​​​​​​​​!!​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​ 本年度​のパネル展では、来場者に農たび・​海道PRクリアファイルを配布したほか、農林漁業者や観光業など幅広い多様な主体による農村の活性化に向けた農村ツーリズム推進の取組や、昨年の大学芸術学部グラフィック・イラスト専攻​の3年生14人​​が、石狩市で体験した農作業や古民家訪問などを基に自由な発想で描いた​パネル展示しました​​​​​​​​​​四つ葉​​​​​
​​​​​ 展示作品には、「地元の温かさ、地元の思い出、新しいけしき」の言葉を置いて四季折々の風景を描いたものや、「泊まる」「食べる」「体験する」などの農たびならではの楽しみを、斬新なデザインと色彩で表現したものがあり来場者も見入っていました​​​​​目
​​​​ また、学生制作した各パネルの下には、道内の農泊体験ができる窓口と概要がわかる​HPにつなぐ2次元コードを掲載し​、50か所の農泊体験できる魅力ある情報発信しました​​​​ひよこ


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.31 14:02:14


© Rakuten Group, Inc.