3599392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2015.01.15
XML
まち楽ブログ「身延Life」の編集員のタイヨウです。
今回は、MINOBU田中屋ナムナム夢日記の記事を紹介します。


今日1/14、毎年当地区(上町)では小正月の行事が行われます。

今年も朝9時、旦那衆は三門前に 和服姿で集合です。

1.jpg

ここからは・・・昨年のブログより抜粋。
(by 若旦那:作)

========================
1/14・15は小正月。 
身延山の上町では13日の夜に各家々に
(やなぎ:写真下)が配られます。
当家は、赤柳青(緑)柳の混合が飾られます。
青柳は、おめでたいことがこの一年(に)あった(ある)
家に配られ、今年一年間の悪魔払いの『獅子舞』のほか、
福をもたらす『ばか踊り』(下記写真)が興じられます。
でも旅館はいつの頃からか、毎年青柳です。

獅子の『舞い手』は、昔から子供(男児)の担当。
私も、父も、祖父も?これを経験してきました。
========================

そして・・・今年 田中屋で舞ってくれたのは
同じ旅館業、 いさご屋旅館 ご子息のTくん。
まだ保育園児のTくんですが、今年デビューとは
思えない程、しっかりとした舞いを披露してくれました。
ビックリと同時に感動の瞬間でした。

Tくん いつの間に こんなに立派になっちゃったの~~(笑)
おばちゃんは 感動しきりでしたスマイル

2.jpg

3.jpg

そして・・・
いつもは小学生中心 おかめひょっとこの ≪ばか踊り≫

4.jpg

これまた、未就学児のちびっこたちが
すすんで踊ってくれました音符

5.jpg

江戸時代から続く、小正月の風習は、今年も
父親から息子たちへと、しっかり受け継がれたのでした。

ちびっこたち、本当にお疲れ様でしたスマイル


こちらの記事は、MINOBU田中屋ナムナム夢日記から転載しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.15 15:51:17
[身延山【門内商店街】] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.