カレンダー
日記/記事の投稿
バックナンバー
カテゴリ
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全5226件)
過去の記事 >
7月4日(水)に伊深小学校の4年生が水の循環や水質について学ぶ水環境学習を行いました。 伊深小学校の4年生の総合学習では「地域の自然環境」をテーマに、これまでカワゲラウォッチングなどを実施してきました。 今回は、県の「清流の国ぎふ環境学習推進事業」を活用し、講師にNPO法人e-plus生涯学習研究所 代表理事 小林 由紀子さんを迎え、水環境学習を行いました。 まず始めに、野菜や果物などの水分量を当てるゲームを行い、多くの野菜や果物など水分量が80%以上ということでとても驚いていました。 次に自分たちをしずくに例えて、サイコロを使って様々な場所を旅をするゲームを行い、水の循環について楽しみながら学ぶことができました。 最後に、水槽にある水に様々な汚れ(洗剤・野菜の煮汁・牛乳など)を混ぜて、どれだけ水が汚れてしまうかパックテストを使用して調べました。 下の写真のように最初の水を調べるとピンク色(きれいな水)でしたが、汚れを入れると青色(汚れている水)に変化していきました。 伊深小学校の4年生の生徒からは、「簡単に水が汚れることがわかったので、川にごみを捨てないようにしたい」「魚などの生き物が過ごしやすい環境を守っていきたい」などといった意見がありました。 今回学習したことを忘れずに、今後も自然環境を大切にする気持ちを大切にしてほしいと願っています!
e-kamonまるごと環境フェア2023が開催され… 2023年09月27日
資源回収のペットボトルの品質調査につい… 2023年09月19日
令和5(2023)年度の秋期「緑の募金」活動が… 2023年09月01日
もっと見る