1251341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ【まっち】んぐ

いろいろ【まっち】んぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【まっち】

【まっち】

お気に入りブログ

静かな環境で仕事! New! 韓国の達人!さん

岐阜県本巣市  美… New! トンカツ1188さん

青と赤は兄弟? まめたん20さん

病院大好き委員会!? monkey77さん
愛しの奄美大島~私… yukari93さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
save animal life 小… もも9897さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年08月27日
XML
カテゴリ:地球環境
お天気は相変わらず曇ったりくもり、にわか雨雨が降ったりですっきりしません。 天気予報もちょっとズレっぱなし。 早朝の発表と、午後からの発表がかなり違うこともよくあります。

さて、以前 農産物の生産調整で白菜を廃棄する話をご紹介しましたが、これだけでも「もったいない」と思うのに、大手販売のスーパーなどが独自の賞味期限を設定し、本来の賞味期限前でも返品していることがわかった。 返品されたものはほとんど廃棄されていたびっくりという。

   -----------------------------------------------------------------
農林水産省が菓子業界を対象に7月に実施した賞味期限に関する調査で、大手スーパーなどの小売業者が独自の納入期限や「店頭販売期限」を設けている実態が明らかになった。

期限が切れた食品は返品廃棄されるなどして、食品の廃棄を増やす一因と指摘されている。 農水省は調査を踏まえ、10月までに対応策をまとめる。

調査は全日本菓子協会が協力し、全国で流通している菓子を製造する31社を対象に実施した。 このうち、6社から回答があった。

それによると、大手スーパーやコンビニは全般的に、製造日から賞味期限の期間のうち3分の1の時点を「納入期限」と定めていた。 この条件では、例えば賞味期限3か月の商品では、製造から1か月を超えると納品ができなくなる。 期限を外れた商品は返品されていた。

また、製造日から賞味期限までの期間のうち3分の2の時点を「販売期限」と定めている小売店もあった。 期限を過ぎた商品は、見切り品として割引販売されるか、卸業者やメーカー側に返品されていた。

全商品に占める返品率は平均1.1%で、その99.5%は捨てられていた。(2008年8月17日 読売新聞)
   -----------------------------------------------------------------

ファミレスなど、食べ残しの廃棄食材やスーパー、コンビニなどの食品廃棄は相当な量になっているが、このように本来の賞味期限前に返品廃棄するのは非常に「もったいない」気がするのだが・・・

自給率の低い日本、なのに飽食の日本旗 いったいどうなってんの?怒ってる
とはいっても「もったいない」で、使いまわしや返品の賞味期限偽装で再発売はゴメンだが・・・


ところで、あるアメリカ在住の人が見聞したことですが、

この5月に米国バージニア州で開催されたフードフェスティバルでひときわ賑わっているスタンドがあった。 それは『虫料理』(未邦訳)の著者デヴィッド・ジョージ・ゴードンのスタンドで、彼はなんと「コオロギのパスタ」を作っているところだった。

今、ゴードンのような虫料理の愛好家たちはみな、「虫は、牛おうし座や豚ぶたや鶏よりはるかに環境にやさしいタンパク源だ」と口を揃える。 というのも畜産業界が排出する温室効果ガスの量は全体の18%にも及ぶからだ。

さらに、餌になる穀物の値上げが深刻な昨今では、環境への影響が少なく安価な虫は、“未来の食材”になる可能性を秘めているという。 例えば150gのイナゴを育てるのに必要な水はわずかだが、同じ量の牛肉を得るには3290Lもの水が必要だ。 また虫を育てるなら、経費も少なくてすむ。

加えて、注目すべきはその栄養価。 中央アフリカなどでよく食べられるイモムシは、火を通した状態で100g中28gのタンパク質を含み、これは鶏肉に含まれている割合よりも多い。 またゲンゴロウは、牛肉の4倍の鉄分を含むという。

ちなみに、国連食糧農業機関の職員も最近バンコクで開かれた“食虫会議”に出席し、「これは決して蔑むべき発想ではない」と述べている。 将来、充分な「エコフード」となり得るのだ。グッド

とはいえ、一般的な人間が口にするにはまず「気持ち悪いほえーという感覚を克服する必要があるのは、言うまでもない。

ということで、本日のお題は 「エコフード

尚、昨日のお題は 「メガネ」←ご覧になってない方はこちらもどうぞ


さて、虫料理といえば、長野でよく食べられるのが「イナゴ佃煮

長野では昔から貴重なタンパク源として、また冬雪の保存食としてイナゴを食用としてきました。 今は、お酒日本酒のおつまみに食べる方もいますし、食事ごはんのおかずとして食卓に並ぶ家庭もあります。 イナゴの味は乾いた小えびや沢がにに似て美味グッドです。

長野県民が皆好んで食べているわけではありませんが、秋になるとよく目にします。 成分としてはタンパク質が多く含まれ、鉄分、ビタミンAに富むが、以外にカルシウムは少ない。 昭和30年代頃までは学校学校の行事としてイナゴ取りがあったそうです。

都会在住の某元長野県人は懐かしそうに、こう言う。

子供の頃は、普通に食卓にイナゴ佃煮がのる家など珍しくなかった。 実際、我が家でも食べるのは父だけとはいえ、毎年家で作っていた。 きゃらぶきや、貝の佃煮にも似た甘辛い味付けで、あの「見た目」目だけクリアできれば、かなり美味いとよく父にすすめられたものだ。

とはいえ、時折、「あ、足がのどにひっかかった」などと苦い顔失敗をする父を見ると、どうにもその「見た目」がクリアできない。しょんぼり

ただし、「イナゴ食べない派」にとっても、毎年 秋時季になると、田んぼにイナゴをとりに行くというのは、一種の「娯楽」だった。 無心で捕まえ、袋に放り込む。 それは、少年たちがクワガタ・カブトムシをつかまえるのと何ら変わりないのだ。うっしっし

イナゴとりの道具も、いろいろ改良した結果、ヤクルト容器の底をくりぬき、くびれ部分に布袋をゴムでとりつけるというものに落ち着いた。 ポイポイ虫を放り込みやすいうえ、脱出の可能性もないという画期的なものである。

こうして大量捕獲したイナゴは、家で調理する。 グツグツに湯だった鍋に一気に投入すると、ぱちぱちと音をたてて硬直し、草っぽい独特のニオイが台所に満ちてくる。

熱い湯に入ったイナゴの緑色の体は、一瞬にして真っ赤に茹で上がり、地獄絵図のような光景に、なぜだかいつも見とれてしまうのだった という。

ところが、この時期になるとあちこちの田んぼで見られる「イナゴとり」の光景が、最近はあまり見られなくなった。 食べる人が減ってるからかと思ったが、実家に聞いてみると、ここ数年、「イナゴがいない」というのである。

農薬の影響なのか。あるいは、環境の変化か。

「昔は、主婦が大量につかまえたイナゴを、近所のスーパーに売りに行ってお小遣いにすることもあったのにねえ」と、寂しそうにしょんぼり言う。

かつては当たり前だった秋の娯楽イナゴとり」も、貴重な保存食の「イナゴ」も、貴重な存在となってきているようです。

山形県の内陸部、群馬県、でも「イナゴ」は食べられています。 また 他には、ざざむし、蜂の子、カイコのさなぎ、まゆこ(カイコの成虫)の佃煮などもあります。

伊那地方では、ざざむし、蜂の子の缶詰が産業としてありますが、長野県の人がみんな虫を食べているわけではありません。

尚、次の画像は食事前 および直後の方、また 私みたいな小心者???は見ないほうがいいかも・・・













 
    イナゴ佃煮  姿・形そのまま
   イナゴの佃煮

    蜂の子 甘露煮
   蜂の子 甘露煮






<オマケ> シリーズ化してしまった懐メロ音符
グッド・ナイト・ベイビー/ザ・キングトーンズ」、「夜明けのスキャット/由紀さおり」、「ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ



なぜか大学からアクセスの多い別ブログ
●別ブログ8/17の新着は「壱億円札
           前回は「値引き値札」 こちらも見てねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月28日 00時06分10秒
[地球環境] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

来楽暮@ Re:心の豊かさ(09/06) 落選した議員が、おまえらマスコミのせい…
野生児達のママ@ Re:心の豊かさ(09/06) もうずいぶん前、コンクリート詰め殺人事…
魔法の木マスター@ Re:心の豊かさ(09/06) 家族やご近所を感じながら生活出来る 地…
トンカツ1188@ Re:心の豊かさ(09/06) 飲酒運転を取り締まる警察幹部が アル中…
あみこ0421@ Re:日いずる国 高野山(09/05) 高野山、いろんな人のお墓があってほんと…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) トンカツ1188さん >現在は > >4万…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) GON母さん >肋骨のほうも良くなられてお…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) snowy0427さん >31万アクセス突破、おめ…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月

© Rakuten Group, Inc.
X