|
テーマ:今日の健康状態は?(10620)
カテゴリ:こんなのありましたよ(法令判例リサーチ)
毎年この時期になると大流行するノロウイルス。
食中毒の原因となるこのウイルスですが、このたび、とうとうまし~んにも直撃です。 ノロウイルスって、よくこの時期に幼稚園とか老人ホームとかで集団感染とかしてニュースになるやつですよ。 ちょっとニュース検索しただけでも、ほら。↓ 「ニュースBOX:鉾田・保育園の集団発症でノロウイルス検出 /茨城」(毎日新聞 2005年12月22日) 「ノロウイルス:78人が食中毒--松山のホテル /愛媛」(毎日新聞 2005年12月17日) 「ノロウイルス:園児ら39人下痢--久慈 /岩手」(毎日新聞 2005年12月13日) 「ノロウイルス:児童ら97人感染--向日の小学校 /京都」(毎日新聞 2005年12月11日) 「ノロウイルス:感染者63人に--大仙 /秋田」(毎日新聞 2005年12月10日) 「練馬区のおう吐・発熱:ノロウイルス、体育館の床から感染--開進第三小 /東京」(毎日新聞 2005年12月10日) いやー、おととい一日は吐いたり下したりひどかった。 おとといは動けなかったし日曜だったので、昨日はカイシャを休んで病院へ行きました。 ノロウイルスと判明。 この週末はクリスマスだし~と外食が多く(クリスマスじゃなくても週末は外食多いけど)、家族一緒のものを食べてるのに、なぜ私だけ感染したのか不思議です。 法令ではありませんが、厚生労働省のホームページから、「ノロウイスルに関するQ&A」をご案内。 よく、生カキについてるウイルスらしいです。 そういえば、2年前も同じこの時期に同じ症状になったことがありますが、あれはきっと生カキだな。 かなり感染力の強いウイルスだそうで、手洗いが一番の感染予防。 どこでも拾ってくる可能性があります。 Q2 ノロウイルスはどうやって感染するのですか? このウイルスの感染経路はほとんどが経口感染で、次のような感染様式があると考えられています。 (1) 汚染されていた貝類を、生あるいは十分に加熱調理しないで食べた場合 (2) 食品取扱者(食品の製造等に従事する者、飲食店における調理従事者、家庭で調理を行う者などが含まれます。)が感染しており、その者を介して汚染した食品を食べた場合 (3) 患者のふん便や吐ぶつから二次感染した場合また、家庭や共同生活施設などヒト同士の接触する機会が多いところでヒトからヒトへ直接感染するケースもあります。 感染者が作った仕出し弁当で集団食中毒、なんて、よく聞く話ですしね。 上の新聞記事の12月10日のやつなんて、体育館の床から感染してますしね。 公共施設の感染者が触ったところから感染るなんてこともあるようです。 どなたも注意が必要です。 手洗いも、あなどれませんね。 なると辛いよ~ Q7-1 ノロウイルスに感染するとどんな症状になるのですか? 潜伏期間(感染から発症までの時間)は24~48時間で、主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、発熱は軽度です。通常、これら症状が1~2日続いた後、治癒し、後遺症もありません。また、感染しても発症しない場合や軽い風邪のような症状の場合もあります。 最初の1,2日はかなり辛いですよ、ほんと。 しっかし、何に当たったんだろうなあ~? 宝くじ買っときゃよかった。(^^ゞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[こんなのありましたよ(法令判例リサーチ)] カテゴリの最新記事
|