1796654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢みるきのこ

夢みるきのこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2013年03月22日
XML

   紫香楽宮址・飯道山 (120)0024.jpg 紫香楽宮址・飯道山 (133)0038.jpg

             飯道山神社本殿                 飯道山頂上

 聖武天皇の壮大な夢のあとを辿り、その地に立って考えるために春分の日の20日早朝自宅を出て、紫香楽宮址から甲賀寺址、飯道山を巡り、往時の人たちとの対話をすべく心の旅をしてきました。

 紫香楽宮址・飯道山 (4)0073.jpg 紫香楽宮址・飯道山 (11)0012.jpg

                甲賀寺址

 1200年以上も前の土地の記憶を辿る旅でしたが、信楽高原鉄道の沿線は実にしずかな土地柄で一日歩いて出会った人は数組のみ。聖武天皇の夢を実現するためにさまざまな人たちが力を結集した天平のきのこたちの語りにじっくりと耳傾けることができました。

 紫香楽宮址・飯道山 (40)0074.jpg 紫香楽宮址・飯道山 (50)0085.jpg

  紫香楽宮址のある宮町遺跡から北西の金勝寺方面、北東の飯道山方面を望む

 いよいよ、飛鳥にはじまった僕の「聖トポロジーときのこ」も主な調査地の探訪を終えることが出来、これから考えを少しずつまとめていきたいと思っています。

  紫香楽宮址・飯道山 (127)0031.jpg 紫香楽宮址・飯道山 (17)0048.jpg

    この日出会ったきのこは飯道山登山口付近のツチグリと頂上への道半ばでのコガネニカワタケ、そして甲賀寺址を出たところで見つけたしっぽりと湿ったキツネタケのみ。これらのきのこたちこそが甲賀寺の幻のビルシャナ仏の華厳世界の現出に力を尽くした無数の人たちの地の底からの声のようでとてもいとおしく感じられたことである。

 紫香楽宮址・飯道山 (116)0019.jpg 

 さて、飯道山の行場をめぐり、念願の胎内くぐりも果たし、いよいよこの春分点を境に僕は新しいいのちをさずかったように感じている。

 「風立ちぬ いざ、生きめやも」

   

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月22日 19時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[マダラーノフの独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X