1794190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢みるきのこ

夢みるきのこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2023年09月23日
XML

​​   民藝に深い関わりのある伝統工芸の陶芸部門が丹波焼のふるさと今田で開かれていると聞き、取るものも取り合えず行ってきた。駆け足のつもりが到着してまもなくラッキーにも監修者の唐澤昌宏による講演があると聞き、覗いてきた。素晴らしい講演で、結局半日を過ごすことになってしまったが、備前焼、九谷焼、青磁、白磁などの多彩な作品における伝統をベースに作家たちが新しみを出すために如何に研鑽を積んでいるかにはじまり様々な技法についても手ほどきして下さったので手がかりなしにただ見て帰ることを脱して一歩踏み込んで鑑賞することが出来るようになり、本当にラッキーであった。備前の陶土にも田土、山土、混淆土があり、宅地化と都市化の広がりで陶土が不足し混淆土による作品が主流になっていること。

お椀には垸、碗、盌、があり、漆などの木製品の椀も入れると4種あり陶芸家も最近はその技法と素材により作品名にも使い分けをしており、青磁にも青瓷があり、素材が磁器のものは磁、陶土のものは瓷だという。これからはレクチャーのある日を選んでいかなきゃと思わせられる内容であった。

​​​感銘をうけた作品を以下に。
​南繁正「麗夏」​

​室伏英治 練り込み作品Sparcle

若尾誠 粉青瓷茶

​​古川拓郎 釉裏白金彩鉢

中田博士 真珠光彩壺

 市野雅彦 赤ドベ采器
 力作揃いで圧倒されるが、一見の値打ちは大あり。全国8ケ所巡回の最終イベントにつき11月26日(日)まで開催ですのでこの最終展に是非どうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月23日 18時58分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヘテロソフィア・アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X