|
テーマ:小学生ママの日記(28713)
カテゴリ:長男
予定通り、A君並びにクラスの件で、今日の午後、学校に行ってきます。
昨日担任から、最終的には何人来るのか問い合わせがありました。 結局関心のある保護者、総勢7名で伺う旨伝えると、担任だけでは心細くなったようで、校長教頭など予定が合えば、出席するとのことでした。 こちらは、今後どうするのかきちんと説明していただけるのなら、担任だけでもかまわないと申し上げました。その際に、2学期早々にA君は戻ってくるとのこと、先生は変わったと思っていることを聞き、落胆しました。ただ、息子の話では、先生もきっとそれ(クラスから離す)を望んでいるが、学校そして校長がそれを許さないのだそうです。 子供達の話では、隣組ならおとなしい、つまり自分の態度を反省したのではなく、意識的に隣のクラスでは良い子にしていると聞いていましたので、先生の見方と子供たちの見方のギャップに驚きました。 戻ってきて、静かなら、それは皆ハッピー。 本当にそうなのでしょうか? この何週間かの間に、担任の特別な指導を受けて、変わっているのなら、それは素晴らしいことですし、一番望むべき姿です。 でも、過去の経緯から推測すれば、誰が考えても、元に戻る可能性は大です。 また、クラスの中にいじめを容認するような雰囲気があり、別個に女の子同士の陰湿ないじめがある以上、「やったもの勝ち!」という、彼の残した傷はクラスの子供たち全員に巣食っている言わざるおえません。 また、現在いじめられている女子の訴えに対する担任の対応は、ここまでA君問題を大きくしてしまった学習効果を感じられません。 加害児童のプライバシーより、やられて苦しんでいる子への救いの方が、ずっと優先されるべきだし、「先生や親の前で、やらないからわからない」は、教職者や親の言い訳に過ぎません。 とは言え、相手も人間。 責めるだけ責めても、得られるものは少ない。 何とか協力して、解決していきたいのです。 関心を寄せる保護者には「これでだめなら教育委員会へ」と言う声もあります。 確かにそうなのでしょう。 でも、私は、できれば学校内での解決を望んでいます。 私自身は、どこにでも行く労は惜しみませんし、気後れするタチでもありません。 でも、まずは学校に十二分に働きかけてから、と思っています。 時として「息子も、直接やられなくなったし、もうどうでもいいじゃん。」という声も、気弱になった自分の中から聞こえます。 ...でも、良いわけはありません。 大人の責任を果たさなければ! 子供達は、ちゃんと見てますよね。 あ”~、色々考えてしまい、朝から胃が痛いです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[長男] カテゴリの最新記事
|