|
カテゴリ:カテゴリ未分類
神事の流鏑馬が終わり、近くの柳原休憩所でのんびりしようと入ってみると…素敵な池がありました 写真左下…休憩所から見た『柳原神池』 とってもよき風情 『池に朱塗りの橋に紅葉』…日本の神社仏閣でわりとよく見られる取り合わせではありますが、やはり鎌倉には独特の味があります 奈良の持つ奥深い優しさと香り立つ鮮やかさとも違い、 京都の持つかそけき広がりと魔を宿した妖艶なまでの美とも違う… 鎌倉で感じるのは、温かい胸に優しく抱かれているような、しっとりとした落ち着き…。 奈良が《梅》、京都が《桜》なら…鎌倉は《牡丹》のようです 休憩所の回廊からしばしその温かみのある風情にうっとりしました。 紅葉の頃にはさぞかし見事でありましょう この日の夕方、この池の周りに鈴虫を放生する神事もあるのだとか。 休憩所で妹が食べていた『栗のソフトクリーム』を味見させてもらいました。 ホッとする秋の味がいたしました 栗と鎌倉って、合うなぁ~ さて、まだ参拝を済ませておりませんので八幡宮本宮に向かおうとすると… なにやら舞殿近くに人々が集まって撮影会をしている様子が目にとまりました。 左上…神事に参加された方々の記念撮影~ 騎馬武者さんたちはこの後外人さんに囲まれて大人気でした 今度こそ本宮へと向かいますo(^-^)o 昔はこの大石段を『怖い』と感じたのが今では不思議でなりませぬ。 たったこれだけ軽い軽いo(^-^)o 妹は途中で《大銀杏》に捕まってしまい、なかなか登って来ないなぁ~f^_^; そういえば朝からガイドブックの《大銀杏》を指さして… 『ギンナン』 とはしゃいでおりました 何度《おおいちょう》だと伝えても『ギンナン』だと言い張る妹… 多分彼女にとっての《イチョウの木》は、大好きな《ギンナン》の成る木…のイメージであるのでしょう なんでも食べ物に変換して考える食いしん坊ぶりは…多分私に似たのかも(^^ゞ 右下…武内社 武内宿弥命を祀ります。 本宮参拝後…武内社前にてほっこり 近くにたくさんの絵馬が掛けられております。 参拝者の願いを読ませていただいているうちに… 「日本はまだまだ大丈夫だ」 と安心してきました みんな、なんて優しいのだろう 本宮は…やはり機能してないな~封印としか感じないな~…多分元は違う神様の住まう山だったんだろな~と思っていたら …元は稲荷さんとの説が なるほど 稲荷さんなら比売神さんと神功皇后でなんとかなるな 今回は神功皇后で… 一説によるとここの八幡宮の比売神様は《田心姫命》が強いのだとか… 日光の滝尾神社と一緒です~(#^.^#) 明治天皇がお立ちになり鎌倉の街と海を眺めた…という場所に登ってみたかったのですが、立入禁止になっておりましたので断念 脇の階段から下に降りて若宮(下宮)参拝 こちらには仁徳さんたちが祀られております。ここはわりと機能してる 由比若宮遥拝所から元宮を遥拝。 鶴亀石をなでなでしてから、白旗神社に参拝しました。 右上…白旗神社 初めて参拝しました(^O^)/ 祭神は源頼朝と源実朝 この空間だけ全く空気が違います 今まで八幡宮で好きな場所は《旗上弁財天》でしたが、今回この《白旗神社》が断トツお気に入りになりました 清らかで気高くて素晴らしい~(゚▽゚) なんでこれまで近寄らなかったんだろ不思議~。 ん 頼朝くんは嫌いじゃありませんよ 義経びいきでもないし、静御前の味方でもありませぬ それぞれ素晴らしいパーツを持つ方々ですので尊敬しておりますが、 ちょっとこの点はいただけないよな~と思うところもたっぷりございます 平家の皆様も大好きですし(除く:清盛…) あんまり源氏方、平家方というこだわりはないな~自分f^_^; 先祖は平家の流れを汲んでますし、魂は源氏の転生を何度かしてますし… 《私》という存在の中にはどちらの要素もありますので…どっちも好きだぁ~ 前回スルーしちゃったので、今度こそ頼朝くんの墓参りに行ってあげようと、頼朝くんへの手土産に安房の地酒をしばらく前から用意していたのですが… ひええ~~持って来るのを忘れたぁ~~~(┬┬_┬┬) しかたない、また来るか ごめんよ…頼朝くん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|