|
カテゴリ:神社仏閣その他
昨日、妹が帰ってきました ~(^O^)/ 京都では…清水寺、金閣寺、渡月橋、天龍寺、清涼寺、大覚寺、八坂神社、恵比寿神社…巽橋や祇園の街も楽しんで来たそうです 銀閣寺は残念ながら改修工事中で見れなかったけれど…哲学の道は歩いたそうな そして、嵐山でトロッコ電車に乗ってきた…そうです ひゃ~いいなぁ~いっぱいまわったね~~ これだけ妹が行ったのなら…私は京都は行かなくてよいのかな(コラコラ) とりあえず…いずれ亀岡には顔出しにいかないとな~f^_^; いつになりますことやら 去年から今年…そして来年にかけて、西国三十三観音霊場は全札所寺院で秘仏本尊開帳イベントを行っております (粉河と興福寺はすでに終了しましたが、後はまだ大丈夫です次に終わるのは藤井寺) 公開日程は各寺院により異なりますので、詳しくは西国三十三札所会ホームページで 調べてみて下さいね~ 西国三十三札所会ホームページ http://www.saikoku33.gr.jp 札所巡りをされる方は、番外の『法起院』…西国三十三霊場を開いた徳道上人の御廟もどうぞお忘れなくm(__)m 長谷寺のすぐ側です お寺モードに入ったN氏の為に《真言集》を編んでいる真っ最中なのですが…これがなかなかにハードになりそうで、毎日格闘中(笑) なにしろ《般若心経》はもちろんのこと《観音経》や《聖不動経》すら暗記しちゃってるN氏でございますから…そのへんの真言もすっかり身体に入っていらっしゃるはず…… う~ん……この人に《真言集》は必要ないんじゃなかろうか…… と迷いましたが… お父様の供養も兼ねて、僭越ながら作成させていただくことにいたしました~ ベースは出来てるから、サクッとできるかと思いきや…その考えは甘かった~(>_<) 私の知るほぼすべての仏尊の真言を編んで渡したはずのOさん用の《真言集》が、N氏用には全く使えないことに気付き…唖然 う~ん、Oさんは仏尊との回路をサクッと開いて楽しく遊べるように、短いものを集めて編めば済んだけど…それじゃあN氏には足りないらしい 高野山に行かれるそうですのでそれ用に、壇上伽藍各堂に対応する真言を書き上げ、 如来真言も金剛界五仏と胎蔵界五仏を全部入れて書き直し、 観音に白衣、楊柳を入れ、 十三仏、十二天、も新たに並べ、 そこへOさんに編んだ分…を加えてみましたが……まだまだ足りない気がします~……(┬┬_┬┬) ん~~何が足りないんじゃろ~~ (三帰依文、懺悔文、開経文や四弘誓願…かなあ~でもそれくらい覚えてんじゃないかな~……) ん~ん~ん~ なんとなあ~く、千手観音さんのが必要な気がするんですけどね~。なにかありましたっけ~~ (゚o゚)\(-_-) N氏の完成版は自分用を編む際にも使えますので自分に必要な《仏頂尊勝陀羅尼》と《阿弥陀仏根本陀羅尼》を入れときましょ 半日かかって《阿弥陀仏根本陀羅尼》を書き上げ(…のんびりちんたらで申し訳ない…こういうのちゃっちゃか進まないのです…) ふえ~~っ 一つあがったぞぉ~~~\^o^/ と、ねっころがった瞬間…思い出した あ゙~~~(☆_☆) 《大悲咒》があったじゃないかぁ~ 《大悲心陀羅尼》またの名を《大悲咒》 『千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経』にあるもの。 餓鬼道の亡者たちの為に飲食を施し、亡者を苦から離れさせるという。 千手観音の機能の一つを代表する真言でもありまする 曹洞宗でよく使用されるだらにですが、天台宗、真言宗でも重要とされており……… って、んなことはともかく N氏……これ必要かも 早速徹夜で書き上げ…完了~\^o^/ 祝詞もそうですが…お経関係もちまちまと書かせていただいていると、じ~んと感動してしまうことがあります 千年以上もの時を経てなお鮮やかな、日本の旧きよき心。 血の中に受け継がれてるんでしょうね~ 音が優しく染みてきます やっぱりね…時の洗練を受けてきたものだけはありますわぁ~ 出雲大社の神言の中からは希望の光がまたたいているように感じますし。 ひふみ祝詞のラストにある…《阿祖に還れ》を意味する『アセエホレケ』の音の並びも、柔らかな信頼を覚えます。 (阿祖って…密教でも世界を阿としておりますし~同じ~) 仏教関係ですと、実は《三帰依文》が大好きで… 『この身今生に度せずんば、さらに何れの生においてか、この身を度せん。』 を読むと…うおっしゃ~やったるで~と勝手に魂が奮い立ちますo(^-^)o 『…深く経蔵に入りて智慧海の如くならん。』 のあたりでは…もはやうっとり~ 宇宙空間にも似た智慧の海に広がってたゆたうような気分~ あはは 三帰依文にうっとりする奴なんて…もしかしたら私だけかも 真言やお経は阿弥陀如来さんのものが一際心地よく感じられます やっぱり日本のものが私に合ってるわ~ 『最新~情報』って銘打った欧米発信の情報をよおく読むと、そんなのとっくに日本やアジアでは昔からやってるよとか古い本に書いてあるよ…ていうのばっかりで… ははは 一通り興味がわいたものをかじってはみましたが…もう卒業~ 元はアジア発信の智慧だったりするものも多くて…エッセンスは祝詞やお経に既にあるものばかり 私には日本のもので充分に足りまする~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[神社仏閣その他] カテゴリの最新記事
|