|
カテゴリ:南房総聖域散歩♪
高塚不動は初参拝 前日とはうって変わって、ぞわぞわっとした寒さに包まれた気配だったせいか、例年に比べ出足は思わしくなかったようです。 (露店商のおじさんの談) 高塚不動 南都:東大寺を創建した良弁僧正の開基とされるお寺です。 本尊の不動明王は良弁の作。 今ちょうど、良弁さんの師にあたる、義淵さんゆかりの奈良の寺院をOさんが参拝してまわっているようですし… 良弁さんは、私の大好きな 行基菩薩にも縁がございますし… うふふ 勝手に親しみ感じて嬉しくなってしまいました 下のお堂に参拝すると、ちょうど声明の最中でした 裏にまわり、階段を登り不動堂へ… ひゃぁ~~~~なんて素敵なお不動さま 参拝するとよい香りがしゅわわわわ~ん うっとり 参拝を終えて不動堂を出ると… さっきまで人影まばらだったのに…ぞろぞろ 押し合いへし合いしつつ、並んで参拝するまでになってます^^; はは…わたくしよくこういうことがあるんですよ。 (本人はなんも意図してないんだけどなあ~) 私の入ったお店がいきなり大人気になったり、行った先にあとから人が集まってきたり(^-^; う~ん(-_-) 自分に引き寄せる訳じゃないので…微妙な特技だよなぁ~♪ 儲かったり徳したりする訳じゃないし…(笑) ただ道をつけるだけ~ さて、 二時からの《大般若会》に参加しちゃおうかとのんびり来たのですが…まだ30分近く時間があります。 時間ぴったりの参拝じゃないってことは…今回は会に参加しなくてよいってことかな (こうゆうとこ、我ながら呆れるくらい執着ないよなあ~^^;) では、サクッと奥の院へと向かいますか 高塚山頂の奥の院は、良弁僧正が庵を結んだ場所。 今も不動明王が祀られております 下から880mとのことですので、うまくいったら大般若会に間に合うように戻ってこれるかも さて出発です 山頂への道はハイキングコースとして整備されていて、助かる~ しかし、一歩その道に足を踏み入れた途端… こりゃダメだ 大般若会までに戻ってくるなんて無理だわさ …と、自分の考えが甘かったことを思い知らされました。 写真は高塚山頂上奥の院への道。 こんなのが延々と続きます^^; あはは…傾斜すごいですわ そして傾斜もすごいけど、山に入った途端…神気というか霊気というか…さっき不動堂で参拝した際にしゃわしゃわ感じたトーンが濃密にドカンとありました うぎゃぎゃぎゃ…濃いぞ、濃ゆいぞ…なんじゃこりゃ えっさかほいさか、 そおれ、それ なんだ坂、こんな坂……ほれほれほれ 途中、『富士講』の碑に参拝し、何故か大きな鳥居を潜り… 『あと少しだよ』 と迎えに来て下さった、奥の院のお不動さまにも助けてもらいながら、ようやく登頂 ゼーゼーゼー_(^^;)ゞ とんでもない浄域でやんす 意外に広い空間で、ベンチもあり、景色が素晴らしい~ はあ~。 細やかな風が、歓迎の意を現すかのように辺りの木々をゆらしています。 そして…さぶい なんといいますか…きゅ~んと切なくなるような空間でした。 愛しくて…嬉しくて…やばい、泣きそうだ…(;_;) ここに良弁さんは庵を結んだのだなあ~ きっと、行基さんも訪れたのだろうな~ ちょとね… 安房の国には大事にしたい浄域がいくつもあってね… 『スピブームに乗っかって、自分に足りないパワーを貰うために全国のパワースポット巡りに駆け回る人たちに汚されたくないなぁ~』 という思いから、これまで大事な場所は取り上げてなかったんです(^-^; 地元の人たちが千年以上もの長きにわたって大切にし続けてきた思いをそっちのけにして… 勝手な神事を行って場のバランスを乱したり、 ~星人がどうとか、選ばれた特別な存在だからどうとか… やでやで…(-_-;) よそはともかく、地元は守らないとな… と考えておりました……が 『まあいいやどうせ誰も来ないじゃろ』 と、考えを改めて…安房の隠れた浄域を紹介してみることにいたしました あは(*^^*) あのね…『桃尾の滝と大親寺』に行ってみて、なんとなくわかりました 《何かを求めて巡るうちは、ここにはたどり着けない》 ってことが 「成長したい!」 「力が欲しい」 「人より勝りたい」 と動いているうちは、ま、来ないだろうから大丈夫(笑) 個人的な感覚ですので、笑い飛ばして下さってかまわないのですが… 全国の有名なパワースポットと呼ばれる神社仏閣をまわってみて感じたのは… 『あれ確かに強いけど…これなら地元の安房地区の神社仏閣の方がクリアで純粋なトーンだよな…なんでだろ』 でした(*^^*) 今のところ、地元を越える浄域は思いつかないなぁ~(^-^; 桃尾は…同じくらいクリアですが 生まれ育った土地だからより同調しやすい…ってのもありますね 多分。 そんなこんなで、これからたまに佐依'sスペシャルスポットもぼちぼち紹介してゆきますね (まだ全然紹介していない大好きな妙見神社や諏訪神社、浅間神社…社もなにもないけれど神様のおはす某峠の神木、個人宅でひっそりと守り続けている古い磐座などなど) 縁を感じた方は頑張って行ってみて下さいね~ でもどれも行きにくい場所にありますので、相当な覚悟は必要かと(^-^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[南房総聖域散歩♪] カテゴリの最新記事
|