|
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒~い中でも、しっかり可愛く咲いておりました(*^^*) さて、どこから書こうかな 私がまだおちびだった頃、親戚の葬儀の際に某寺院にて、従兄弟たちと写真を撮りましたら… 出来た写真は………┐('~`;)┌ お寺の『本堂の下に』浮かばれぬ方たちがうようよ写りこんでおりました…(+_+) なぜにこんなに立派なお寺さんでこんなにも… と思っていましたら…後に納得 1)当時の住職は世襲で継いだものの修行が行き届いておらず、寺格の高いその寺を継ぐ資格は本来なかったのだそうです。 2)その住職の法要は…読経は自分でせず、テープを流していたそうな…。 こんなんで務まるんですね~ しかし…ま、その後いろいろあって、世襲は終わり… 今はきっちり修行を積んだえらいご住職さまに変わり、見違えるほどの清らかな空間になりました あ~よかったよかった 昔は全く近寄る気分にすらならなかったのですが… 住職さまが新しくなられてすぐに雰囲気が変わり、明るくなりました 聞くところによると今のご住職さまは… 観音堂、地蔵堂、他境内各お堂と代々の住職の碑や、山の上のお堂も回って読経し、最後に本堂にて読経してから朝御飯 と、毎朝きっちり御勤めされているそうです お祀りする人が一人変わるだけで、こんなに境内の雰囲気が変わってしまうんですね~ 今は光溢れる浄域でございます 御勤めをきっちりするだけでなく… 檀家から集めたお金ではなく、自分のお金で境内を整備し、 新たに大黒堂や奥の院を作り、 今また新しく釈迦如来を祀る六角堂を建立中~ (堂内に蓮の花の絵を描いてくださる奉仕者を求めているとのことです) 敬意を持って神仏に向き合う一人の存在に、これほどまでも空間を美しく変える力があるのなら… 周りがどうであれ、 私も神仏はじめ、ご先祖さまや、自分にまつわるあらゆる存在…そして『日本』を、敬っていこうと感じました(*^^*) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|