|
カテゴリ:カテゴリ未分類
※書き直します(^^)/
大垣から樽見鉄道に乗って根尾谷断層に向かって出発~♪ 木知原のあたりから急に爽やかなミントの香りが漂ってきました。 スペアミント。 うわあ~~この川だったのかあ(*´∇`*) ミントの香りのトーンを放つ素敵な根尾川沿いをガッタンゴットン。 終点いっこ手前の水鳥駅で降りて、『地震断層観察館』へ。 1891年10月28日、東海地方を襲ったM8の濃尾地震の震源域が延長距離80kmの根尾谷断層(^^)/ 観察館は入場料大人500円。地震体験館は200円。 思っていたよりも多くの人が訪れておりました。 断層の詳細資料が豊富で、一日籠りたくなりましたわ(^o^;) ピラミッド館の中は断層そのものを観察できて、うひょ~♪ 入館してすぐに地震体験館の上映が始まるとのことで、行ってみました(^-^)v 3Dのゴーグルつけて、シートベルト締めて………… うひゃあ~~~((((;゜Д゜))) まじもんの地震ってこんなに揺れるのねん!! (お姉さんは震度4程度の設定と言ってたが^^;) うち……BEP さんを設置した影響で、地震の振動から相当守られていたのだな、と実感しました。 我が家の揺れは…震度5弱の時も、円を描くように揺れました。 縦揺れ横揺れはなし。 (BEP 未設置区域にいた母さまは、激しく上下左右に揺れ、立っていられなかったとのこと) BEP さんありがたし(^人^) 地震観察館を後にして、根尾谷断層に沿って歩きました。 花は終わっておりましたが、薄墨桜にも逢いにゆきました。 幼少期よりこの地域に隠れ住んでいた継体天皇が、都へ戻ることになったとき、村人たちへの名残に植えていった桜。……という言い伝えがあるとか。 へええ♪~継体天皇ねえ~~~ニヤリ|^▽^)ノ 今回まわる先にゆかりの地が待っておりますので、ここからスタートできるとはまたおつなこと。 花はなくとも見ごたえのある偉大な木でございました。 根尾谷断層周辺をあちこちうろうろして、無事よきポイントに施術完了(^-^)v よっしゃ♪ ……………それにつけても気になる鉄塔の多さよ\(__) カバーしきれんぞなもし~~(;>_<;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.04.10 17:15:54
コメント(0) | コメントを書く |