秋です!
秋刀魚のおいしい季節♪
秋刀魚と言うと、普通に焼いて、大根おろしとポン酢でいただく、
というのが一番好きな食べ方なのですが、
先日TVで、和食の鉄人、道場六三郎さんが「秋刀魚のわた焼き」というのを
作っていたので、マネして作ってみることに。
こんなにふっくらつやつやの、活きのいい秋刀魚チャン。
美味しそうですね~。
秋の刀とは本当によく言ったものです。
まさに刀のような、光り具合!!
これで1本100円なんですから、なんておりこうさんなんでしょう(^^)
さて、この子たちを道場さん風に料理していきます。
まずはらわたを出して、とっておきます。
今日の「わた焼き」のポイントは、このはらわた。
これで味をつけていくんですね~☆
秋刀魚ちゃんを3枚におろし、適当な大きさに切ります。
エリンギも同様に切ります。
(道場さんは、マツタケを使っていましたが、エリンギでもOKと言っていました。
私はどっちかって言うと、マツタケより、エリンギの、あの歯ごたえが好き♪
マツタケが買えない負け惜しみではありませ~ん(笑))
そしてフライパンで焼きます。
その間に、はらわたを別の鍋で、醤油とみりんとお酒でのばして、
たれを作っておきます。
このとき醤油1、みりん1、酒2の割合ね~。
これを焼きあがった秋刀魚とエリンギに絡めて、出来上がり♪
仕上げに粉山椒をふります。
とても簡単~♪
ごめんなさい、写真がボケてしまったわ~(>_<)
わたの苦味が何とも大人の味。
お酒に合いますね~♪
子供たちは、この苦味がだめだろうと思ったので、
子供用には普通の蒲焼味にして、私だけ、
わたのたれをかけていただきました。
いつもの秋刀魚が、お店の味に変身!!
つい、マンネリ化しがちなので、いろいろやってみないとね^^;
それにしても道場さんの使ってた包丁、超切れ味よさそうでした~。
もちろん腕の問題もあるんだろうけど。
形から入る私、道場さんの包丁がほしくなってしまったのでした^^;
物欲は尽きない・・・(-_-;)