934798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あなただけのマイ神社と天職で豊かになる開運プロデュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.07.16
XML
カテゴリ:色彩と美術
この頃、仏像のお顔を観るのがスキです。 *^^*

これまでたくさんの神社に行き、同じ系統の神社でもいろいろな個性があるのですが、
仏さまも いろんな表情をされていますよね。

先月東京国立博物館で仏像をじっくり拝観した後、そのまま日本画材屋さんへ・・・
棚にはたくさんの色の岩絵の具があります!

岩絵の具.JPG 

最近母に、「あなたの小学校のときの通信簿が出てきて、どれも色彩感覚が発達していると書いてあるのよ」と言いました。

実は、これまでまともに絵を描いた経験がなかったので(デザインは絵とは違う)
子供が描くような絵パレットで少し凹むこともあったから・・・^^;、その言葉にちょっと勇気がもてました。

色彩の知識や見分け方は訓練で得ることができますが、感覚は、生まれたもったものだそうです。
音楽の絶対音感もそうですよね。

さて・・・生まれてはじめて、スクーリングで日本画を描きました。

日本画1は素材や道具、名称、扱い方を知る授業で、
自分で、膠(ニカワ)のりを作って、天然絵の具にこれを混ぜて、と顔料から作ります。

私は運よく、教授のクラスでしたが、初日の道具の説明以外、何も教えてはいただけません。

**↓以下、生徒との会話

「先生~、膠はどのくらいの分量を入れるですか?」

「自分の好きなように」

「ええっ・・・それがわからないんですけど、だいたい、どのくらいですか?」

「適当でいいよ」

「まったくの初めてなんで、その適当がわからないから、だいたいの量を教えてください」

「自分でやってみて。体験するのが授業だから~」


筆や刷毛の使い方もすべてが万事、そんな感じです。

つまりは、とにかく自分でやってみて、色々試して、失敗して、発見して、学んで、ってことのようです。


「先生の手本を習って描くなら、カルチャースクールだ。

 学校は自分でいろいろと実験して、創意工夫して学ぶところだ。」


おかげで、表面が粉っぽかったり、膠のシミができたり、にじんだり、乾くと色が全然うし・・・^^;


モチーフは、百合の花。
yuri

当然ですが、見本の絵はありません。

何しろ小学校以来、はじめて花の彩色画を描いた私は、時間内に完成できず、
とても人にお見せできないので、小さく小さく写真です。(笑)

yurinoe

コーヒーブレイクから教室に戻ってきた私を見るなり、

たまたま来ていた他のクラスの先生が、「このピンク(絵)は、やっぱりあなたしかいないよなー」

何十年も描いていれば、誰の絵なのかがわかるそうです。 (???)


学校でも家でも、独りでやっている点は変わらないけど、

スクーリングの大きなメリットは、それは、みんなのたくさんの絵が見れること!!

先生から何も言われないだけに、皆それぞれが独創的な発想、感性の絵が出来上がります。

そして、合間のお喋りや情報交換ができることは、一期一会の楽しみです。

顔彩も初公開
ajisai

※※※※※※※※大切なお知らせとお願いです※※※※※※※※

7月26日~8月31日までの期間は、
神社リサーチ、開運カウンセリングを休止させていただきます。


今週から、環境に関わる団体に勤めにでています。
夏のスクーリングを休ませていただける、ありがたい職場です。

今現在の自分でできることの優先順位を検討した結果、
夏はお休みをいただくことになり、ご理解いただければ幸いです。

期日前にお申込いただいたみなさまには通常通り、順次リサーチさせていただきます。

なお、休止期間中の受付は承りますが、リサーチは9月以降になりますので、ご了承ください。
ご不便おかけして申訳ありませんが、
皆さまにより快く利用していただける内容を目指して、
調整を行っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

***

ブログのアクセスが、もうすぐ55555になります。
18日の満月前あたりでしょうか?
カウントダウンの5名さまに、よかったらどうぞ?プレゼントもあるかもです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.16 15:55:52
コメント(10) | コメントを書く
[色彩と美術] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Mai☆ 開運カウンセラー

Mai☆ 開運カウンセラー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X