|
テーマ:海だぁー海ぃ~(262)
カテゴリ:ちょっと自然と環境の話題
今日は会社を休んで病院へ行ってきました。
といっても、定期的な検診なのでどっかが悪いというわけではありません。 ま、逆にいえばそこらじゅうが少しずつ悪くなってきたような気もしなくもありませんけど。 私の行っている病院は、タバコをやめられない人向けの「禁煙外来」というのに力を入れています。 その縁もあってか、ロビーに石川県が生んだあの人の色紙が飾ってありました。 そこに書いてある言葉がすごいので、披露します。 僕は草煙を吸わない。Hideki.Matsui #55 さすが、世界のメジャーリーガー、威風堂々としています。 でも、「草煙」って何? さて、以前、「波が運んできたもの」と題して、漂着物の写真を紹介したことがありますが、覚えてますか? その時の記事はコレです。 フジツボが付着したドリンクの容器に出会って以来、風化するゴミに魅せられて、浜に行ってはそんなものを探すようになりました。 先週の西保海岸でも、いくつか面白いものを見つけたので、公開しましょう。 これはガラスのビンなどが割れて、それが波に洗われてまろやかになったもの。とってもきれいです。 「ビーチグラス」といい、ペンダントやランプシェードなどを作るため人気がありますが、最近はガラス瓶が減ったため、なかなか拾えなくなりましたが、この海岸にはたくさん落ちてました。 こんな大きな漂着物もありました。ハングル文字があることから、対岸から流れ着いたのかな? 能登半島ではハングルや中国語の書かれたものもよく見かけます。明らかに医療廃棄物と思われる危険物も混じっていますので要注意です。 磁器の茶碗のかけら。おそらく有田焼か古伊万里か……。消えかかった呉須文様はなんとなくエキゾチックであり、時代やどんな皿だったのか? 値打ちものかなどと、想像しているだけでも楽しめます。 寄せてはかえる波、いろいろなものを運んできます。 ゴミつながりで明日は講演でアルピニスト野口健さんの清掃登山の話を聞いてきます。 今日から、人気blogランキングに変わりました。よろしければ引き続きクリックしてくださいね。 ◎豆本・オリジナル手帳・製本 豆本工房 わかい 人気blogランキング参加中 よろしければクリックしてくださいませ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ちょっと自然と環境の話題] カテゴリの最新記事
|