673788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

全国の名物研究所

全国の名物研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 米スタア@ Re[1]:金沢のおせち(12/31) トンカツさん、いつもお気にかけていただ…
 トンカツ1188@ Re:金沢のおせち(12/31) こんにちは 金沢 今年家族で 観光しま…
 米スタア@ Re[1]:五箇山赤カブ(11/22) トンカツ1188さん、お久しぶりです! あ…

お気に入りブログ

名古屋市  平和記… New! トンカツ1188さん

岐阜・石川の旅 2023… まいなーさざえさん

sayuratta sayurattaさん
人生半分・・・・ま… ララオ0181さん
中年?生活 海人♭さん
ミヤゴコロ やっさんみさん
自然の恵み倶楽部で… 守糧風土さん

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

2009.04.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 たまには食のことも書かないと、ネ。

 ハイ、見たとおりの豚汁です。もうだいぶ季節はずれになりつつありますね。

 さて、この豚汁を「とんじる」と読むか「ぶたじる」と読むかで、よく意見が分かれます。

 Wikipedia豚汁によれば、地域で分けると、東日本が「とんじる」、西日本と北海道「ぶたじる」とあるが、そう簡単に分かれるものではなさそう。

 思い起こせば、小さい頃は「ぶたじる」と言っていたが、いつの間にか「とんじる」と呼ぶように変わったっけ。

 まあ、私の場合、「豚汁とけんちん汁は、具材は一緒だけど料理方法が違う」って思っていたくらいですから……、あてにはなりませんねぇ(けんちん汁には肉は入りません)。

 呼び方はともかく、入る具材とか味噌とかも地域によって違うんでしょうか?

 ちなみに、ここ金沢では、「めった汁」と呼んで、具には白菜やサツマイモも入れます。

 しかも、市民にはとても馴染み深い食べ物のようで、イベントなどのテントで販売したり、無料配布する料理に、この「めった汁」をとてもよく見かけます。

 うちの子らが通っていた幼稚園では「めった汁」の歌まであり、「めった汁」をみんなでつくる「めった汁パーティー」なんていうのもあります。

 東北の芋煮ほどじゃありませんが、めった汁は金沢市民のソウルフードであることは確かみたいです。

 サツマイモ入りは最初、少々抵抗を感じましたが、慣れるとこれはこれでとても美味しいと思うようになりました。

 でも、わが家の豚汁には白菜は入ってもサツマイモは入りませんね(笑)。

 なお、「豚汁があるなら、牛汁、鳥汁のあるのか?」と疑問に思って調べたら、「鳥汁」は分かりませんでしたが、「牛汁」は沖縄の郷土料理にあるようですが、豚汁とはまったく違うみたい。

 富山には「タラ汁」というのがありますが、これ方がまだ豚汁に近いかな。

 ああ、だんだん汁物を食べると汗が止まらなくなってきましたね(笑)。




○手作り手帳、豆本、製本のブログはじめました。「本日も製本なり(^^;」

○まめ猫のブログ、「豆本を作っています。」はこちらへ


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.15 21:45:18
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X