|
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(3075)
カテゴリ:食べ物の話
今日、免許証の書き換えに行った帰り、JA金沢市の直売所をのぞいてみた。
旬の取り立て野菜がたくさん並び、思わずいろいろなものを買ってしまった。 加賀野菜を期待したが、並んでいたのは加賀つるまめ、加賀太きゅうり、打木赤皮甘栗かぼちゃくらい。つるまめはこの間食べたし、太きゅうりは近所の方からもらったものが家にあるし、打木赤皮甘栗かぼちゃ(上のイラスト)は迷ったけど、1個900円はちと高いなぁって思ってやめた。 別のワゴンでは1個300円というのもあったが、形も色も大きさも今ひとつ。そう言えば、以前このかぼちゃを買って食べたことがあるが、味がイマイチだった。そのときも安いものを買ったような記憶がある。やはり、一度は高いものを食べてからうまいかまずいか論ずるべきだろう。 買い物ネタでもう一つ。先日のローカルニュースで、能登半島で本マグロが大漁というのがあった。 能登半島ってあんまりマグロの産地としてのイメージはないが、ちょうど今頃、そんなに大きくはないが定置網や巻き網にマグロがかかるようになり、大漁となるとこのようにニュースで報じられることが風物詩になっている。 でも、今では希少な本マグロのそれも冷凍じゃないものなんて、いくら地元でもめったに口にできない。 ところが昨日、近所のスーパーに行ったら、そのニュースに出ていたと思われるマグロを販売していた。本マグロにしては手頃な値段だったが、それでもちょっと低めの清水の舞台を飛び降りる覚悟はいる。病み上がりなので無理はしないことにした(笑)。 けれども、その横には試食が用意されている! 「これぞ神の恵み」と、旬の味覚を一切れほおばり、本マグロを堪能した次第。 そういえば、今度、「畜養」と言って、捕まえた小さめのマグロを生け簀に放して大きくする事業が能登でスタートするとか。これで少しは本マグロが身近な存在になればよいのだが。
応援のクリックお願いします!人気ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|