3478387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

島田料理店のパスタ… New! 見栄子♪さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

2023年08月01日
XML
テーマ:就活応援(57)
カテゴリ:べったりまっしー
就活事情。​その1​のつづき

大学生の息子の就活を応援、いや、ともに活動していた母のつぶやき。(笑)

大きな就活イベントに行って、世の中の大学生が就職活動を始めていることを知ってしまった親子。

各企業の説明を聞く前に、自然な流れでORコードを読み取られちゃったもんだから、採用に関する情報が来る来る!
大学のキャリアセンターからも色々情報が来るし、どうしてよいのか?どこから手を付けてよいか戸惑うよね。
キャリアセンターの方にもっと頼ってもよかったと思うのだけど・・・

息子は公務員試験を受けるつもりでいたから、それほど一般企業に対しての興味と関心もなく…
どうすればよいか悩んでいた。
公務員試験まで、何にもしないでいいのか??
それは、不安しかない!!

そこで、まずは、ぼんやりとした息子の要望を聞いて、父母が気になる一般企業をチョイス。
3月はどこの会社も説明会真っ只中で、これから企業を知るのでもぜんぜん遅くはないはず!
カレンが旅立った今(3月の頃)、寂しさを紛らす為にもずっとパソコンに向かい、会社をリストアップし、就活生の息子に紹介。
息子が企業の情報を見て、興味があれば、説明会の予約をする!
説明会もいろいろなパターンがある。
1.予め準備されている会社紹介の映像を見る。
2.オンラインでライブ配信の会社説明会に参加。
3.オンラインで人事担当者に(1対1で)会社の説明をしていただく。
4.実際に会社へ出向き(複数人で)説明会に参加。

ほとんど、​マイナビ​、​リクナビ​などを通じて、予約できるので便利~

会社説明を聞いて、さらに興味が湧いたら、エントリーシートを送る。
エントリーシートとは、履歴書を送るような感じ。
志望動機や短所、長所など、企業によって内容が違うみたいだけど、パソコン(orスマホ)から入力できるから、便利~
いちいち履歴書を書くのは大変!!
あ、でも、証明写真は撮らなきゃなのよね。
スーパーなどにある(インスタントの)写真証明専用機で撮った写真でもOK!
しかも、自分のスマホに写真データを送って、エントリーシートに添付もできる!
データとして送れる機種の下調べは必要。
ご近所のドラッグストアにあってラッキー!​富士フイルムの「スマ・フェス」​。
念のため写真をデータだけでなく、プリントアウトもしておいた。

おっと!Σ(・ω・ノ)ノ!
説明会に参加した会社からエントリーシートではなく、履歴書を郵送するようにとのことで、大慌て!!
履歴書も準備することに!?
しかも、手書き!?
いや、直筆との指定がなかったので、パソコンで履歴書のフォームに入力して印刷し、証明写真を貼って郵送した会社も1社あり。
直筆を指定する会社もあるようだし、履歴書に大学名が入っているのを使用するよう指定される場合もあるから、いろいろ準備が必要。

エントリーシートが通過すると、面接や適性検査(試験)の連絡がくる。

これまた、必ず返事がくるのか?というわけでなく、返事がなければエントリーシートで落とされたって判断する場合もあり。
面接にこぎ着けたらラッキー!
適正検査を受けてよいとなればラッキー!

って、感じで、面接や試験の日程を調整するのが大変!
就活マネージャー(父母)は、進捗状況を把握して、応援したり、時には急がせたり・・・っと1人ぼっちにさせないように、常に見守って、声をかけていた。
3月から4月上旬は説明会とエントリーシートの提出で忙しい。

一次面接は、
1.オンライン面接(1対1)
2.オンラインでグループ面接
3.会社に行ってグループ面接
4.会社に行ってグループディスカッション

と、さまざま。

みなさんが、苦手とされているグループディスカッションとは?
課題を出され、みんなで議論しながら、考えをまとめて発表するというもの。
その場で偶然居合わせた学生と意見を出し合うって、きんちょー!
話し合っている様子を人事担当者がずっとそばにいて、見ているそうで、きんちょー!

2023年に就職活動をしている大学生はコロナ過真っ只中で、学生時代に力を入れたこと=「学力(がくちか)」が、なかなか乏しい。
それでも、それを必ず問われるから、切ないっつーの。
サークルや部活動もままならず、学食では黙食だったから、ほぼ壁に向いてご飯食べていた異様な学生生活。
文化祭もなし。(途中からオンライン)
友達を作ることも、親しい先輩も後輩もできないまま大学生生活が終わろうとしている4年生が「学力(がくちか)」を、どうやって絞り出す?・・・難しい。

(>_<)

面接の前にネットで​SPI​などの適性検査を受けることもあり。
または、指定された会場で適正検査を受けて、その結果を複数の企業が利用してくれるから何度も受けなくてよい場合もあり。

このSPI(適正検査)が、初めて見た私にゃ難しい!!!
1問1分くらいで解けるのが理想??
練習問題があるから、とにかく問題に慣れるしかないようだけど・・・

エントリーシート対策、面接対策、適正検査の対策、どれも事前にやっておけばよいのだろうけど、うちの場合、実際にやりながら対策するしかなかった。
ひえ~(;'∀')
あ、インターンシップも行ってないんだった!!
ほへ~(;'∀')
あ、そもそも公務員試験うけるんだった?

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月16日 22時17分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X